現在の場所 > リスト > 文章

PFASめぐり相談外来で対応にあたる医師らが都に血液検査要請

01/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1389

「PFAS」は、有機フッ素化合物の総称で、このうち「PFOS」と「PFOA」については有害性が指摘されています。

PFASの相談外来で血中に含まれる濃度などを調べる血液検査を行う医師らは31日、都庁で会見を開き、住民の不安を払拭(ふっしょく)することや、血中濃度と疾患リスクの関係について調査を行うために、検査規模を拡大する必要があると指摘しました。

また、都に対し
▽希望する人が検査を受けられるよう費用を助成することや
▽血液検査を実施することなどを求める要請書を提出したことを説明しました。

社会医療法人社団「健生会」の青木克明医師は「国の水道調査で濃度の高い地域では住民の血液検査もするべきだ。国の方針に従うのではなく、都民の健康を守るために都独自でやってほしい」と話していました。

ランキング
13/09兵庫県知事 不信任決議案 全会派共同で定例議会初日に提出へ
兵庫県知事 不信任決議案 全会派共同で定例議会初日に提出へ...[detail]
22/02防衛装備品の第三国への輸出 “政府は丁寧に説明を” 公明
防衛装備品の第三国への輸出 “政府は丁寧に説明を” 公明...[detail]
15/01保険金不正請求 損保ジャパンと親会社に業務改善命令へ 金融庁
保険金不正請求 損保ジャパンと親会社に業務改善命令へ 金融庁...[detail]
27/06国連人権理事会 ジャニー氏性加害問題など日本調査の結果報告
国連人権理事会 ジャニー氏性加害問題など日本調査の結果報告...[detail]
05/03不妊治療と称し わいせつ行為か 高校教師を再逮捕 警視庁
不妊治療と称し わいせつ行為か 高校教師を再逮捕 警視庁...[detail]
25/06北海道 日高山脈の一帯 新たな国立公園に指定 国内で35か所目
北海道 日高山脈の一帯 新たな国立公園に指定 国内で35か所目...[detail]
25/06米通信大手CEO“サイバーセキュリティー 日本との連携強化”へ
米通信大手CEO“サイバーセキュリティー 日本との連携強化”へ...[detail]
09/02JRで線路のケーブル100本以上が切断 一時運転見合わせも 山口
JRで線路のケーブル100本以上が切断 一時運転見合わせも 山口...[detail]
21/07千葉 手賀沼 ウナギを地元の子どもたちが放流 資源回復目指す
千葉 手賀沼 ウナギを地元の子どもたちが放流 資源回復目指す...[detail]
03/03兵庫 西宮 住宅全焼3人の遺体 住人の高齢親子と連絡取れず
兵庫 西宮 住宅全焼3人の遺体 住人の高齢親子と連絡取れず...[detail]