現在の場所 > リスト > 文章

若者らがCO2排出量削減求め 火力発電事業者を提訴 名古屋地裁

06/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1798

訴えを起こしたのは、気候変動の問題に関心のある愛知県や東京など全国の中学生から29歳までの16人で、弁護士らの呼びかけなどで集まりました。

若者たちは地球温暖化による気候変動で熱中症などの命の危険にさらされているほか、部活動などが制限されているなどと主張しています。

そのうえで、火力発電事業者は、日本で最大級のCO2排出事業者だとして、発電事業者の「JERA」や主な電力会社など10社に対し、二酸化炭素の排出量を2035年には2019年より65%以上削減することなどを求めています。

原告の1人で北海道の高校生の角谷樹環さんは「地球を今の状態のまま将来の世代に残すためにいまできることをすべてやりたい」と話していました。

弁護団の共同代表の浅岡美恵弁護士は「全国で初めての本格的な気候訴訟といえる。この訴訟を通じて皆さんと一緒に考える場をつくっていきたい」と話していました。

訴えについて「JERA」は、「訴状を受領していないためコメントは差し控える」としています。

ランキング
03/03フィリピン人技能実習生を誤認逮捕 不法残留の疑いで 警視庁
フィリピン人技能実習生を誤認逮捕 不法残留の疑いで 警視庁...[detail]
21/03視覚障害者宅に警察官が無断立ち入り 県に賠償命じる 横浜地裁
視覚障害者宅に警察官が無断立ち入り 県に賠償命じる 横浜地裁...[detail]
08/03横浜 中学生自殺 いじめと自殺 因果関係認める報告書 第三者委
横浜 中学生自殺 いじめと自殺 因果関係認める報告書 第三者委...[detail]
11/10知床観光船沈没事故 業務上過失致死で起訴の運航会社社長 保釈
知床観光船沈没事故 業務上過失致死で起訴の運航会社社長 保釈...[detail]
19/02「ビッグモーター」街路樹引き抜き指示か 本社社員再逮捕
「ビッグモーター」街路樹引き抜き指示か 本社社員再逮捕...[detail]
01/08千葉県職員 生活保護費34万円余不正に多く支給 “状況に同情”
千葉県職員 生活保護費34万円余不正に多く支給 “状況に同情”...[detail]
06/07岐阜 会社の倉庫で火事 炎や激しい黒煙も 消火活動続く
岐阜 会社の倉庫で火事 炎や激しい黒煙も 消火活動続く...[detail]
14/01石川 輪島の曽々木海岸「窓岩」も崩落 観光地で被害広がる
石川 輪島の曽々木海岸「窓岩」も崩落 観光地で被害広がる...[detail]
24/09医療体制が理由の移植手術見送り 1年間に延べ500人余 厚労省
医療体制が理由の移植手術見送り 1年間に延べ500人余 厚労省...[detail]
30/06富士山 山頂火口死亡 残された2人の遺体搬送 身元の確認進める
富士山 山頂火口死亡 残された2人の遺体搬送 身元の確認進める...[detail]