現在の場所 > リスト > 文章

さいたま市 排水路から国の暫定目標値の240倍濃度「PFAS」検出

18/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1069

さいたま市によりますと先月、市内を流れる藤右衛門川のうち、南区太田窪で水を採取して調べたところ、有機フッ素化合物の「PFAS」の一種、「PFOS」と「PFOA」が国が示す暫定目標値の3倍となる濃度で検出されました。

市がこの川につながっている雨の排水路「天王川雨水幹線」などを調べたところ上流に4キロ余り離れた浦和区上木崎で2つの物質が国が示す暫定目標値の240倍となる濃度で検出されたということです。

市によりますと、流域で水道水として取水は行われておらず、周辺にある水道局の浄水場でも検出されていないことなどから健康への影響はないと考えられるとしています。

市は関係機関と連携して、原因を特定する調査を行うことにしています。

ランキング
23/01学校の健康診断 “子どもの着衣可に 心情など配慮を” 文科省
学校の健康診断 “子どもの着衣可に 心情など配慮を” 文科省...[detail]
13/08石川 輪島 能登半島地震で被災の墓地で多くの人が墓参り
石川 輪島 能登半島地震で被災の墓地で多くの人が墓参り...[detail]
01/02トヨタ自動車 工場 稼働停止 2月5日まで延長 再開見通し立たず
トヨタ自動車 工場 稼働停止 2月5日まで延長 再開見通し立たず...[detail]
01/03「満足度No. 1」広告 客観的裏付けなく 6社に再発防止命じる
「満足度No. 1」広告 客観的裏付けなく 6社に再発防止命じる...[detail]
07/03「トケマッチ」会社関連口座にレンタル料の入金など確認されず
「トケマッチ」会社関連口座にレンタル料の入金など確認されず...[detail]
04/09ネット上の偽情報など対策 総務省の有識者会議 提言とりまとめ
ネット上の偽情報など対策 総務省の有識者会議 提言とりまとめ...[detail]
26/08林官房長官 “遺憾 NHKは再発防止を” ラジオ国際放送 発言で
林官房長官 “遺憾 NHKは再発防止を” ラジオ国際放送 発言で...[detail]
11/03東京 杉並区役所 福島 南相馬の特産品を販売
東京 杉並区役所 福島 南相馬の特産品を販売...[detail]
13/09山口 中学校で理科実験後 生徒8人体調不良で搬送 いずれも軽症
山口 中学校で理科実験後 生徒8人体調不良で搬送 いずれも軽症...[detail]
20/07千葉 銚子漁港で恒例の「大潮祭」大漁や海の安全を祈願
千葉 銚子漁港で恒例の「大潮祭」大漁や海の安全を祈願...[detail]