現在の場所 > リスト > 文章

エフエム東京 社長の辞任発表 「不適切言動で社内混乱の責任」

26/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1027

発表によりますと「エフエム東京」の黒坂修社長は、10月1日付けで社長の職を辞任し、代表権のない会長に就くとしています。

理由として会社は「不適切な言動による社内の混乱や人材の流出、モチベーションの低下などをもたらした責任を明確にするため」としています。

会社ではことし6月から8月にかけて黒坂社長の不適切な言動に対する内部通報を複数受けて、調査を行っていました。

また、月額報酬の一部を今年度内削減する処分を実施しているとしています。

エフエム東京は「新しい経営体制においてガバナンスの強化および厳しいメディア環境のもとでの構造改革を第一の課題と捉えていく」としています。

ランキング
11/08茨城 鉾田 海岸で男性が流され行方不明
茨城 鉾田 海岸で男性が流され行方不明...[detail]
01/10低所得世帯 9割超が物価上昇カバーできず あしなが育英会調査
低所得世帯 9割超が物価上昇カバーできず あしなが育英会調査...[detail]
18/09警察庁長官 “匿名・流動型犯罪グループに打撃与える捜査を”
警察庁長官 “匿名・流動型犯罪グループに打撃与える捜査を”...[detail]
12/01春の大型連休を含む11日間 新幹線「のぞみ」全席指定席に
春の大型連休を含む11日間 新幹線「のぞみ」全席指定席に...[detail]
27/06川崎「ヘイトスピーチ」条例施行4年を前に “ネットも対策を”
川崎「ヘイトスピーチ」条例施行4年を前に “ネットも対策を”...[detail]
15/07群馬 沼田「吹割の滝」 観光客ら22人一時取り残され全員救助
群馬 沼田「吹割の滝」 観光客ら22人一時取り残され全員救助...[detail]
09/10千葉 鎌ケ谷 PFAS追加調査 井戸から国目標値の840倍の濃度検出
千葉 鎌ケ谷 PFAS追加調査 井戸から国目標値の840倍の濃度検出...[detail]
19/02東京大学 文理融合の5年制教育課程創設へ“世界水準の研究を”
東京大学 文理融合の5年制教育課程創設へ“世界水準の研究を”...[detail]
05/09関西電力 使用済み核燃料再処理工場 完成延期で搬出計画見直し
関西電力 使用済み核燃料再処理工場 完成延期で搬出計画見直し...[detail]
15/10タレントの羽賀研二さんら 処分保留のまま釈放 検察
タレントの羽賀研二さんら 処分保留のまま釈放 検察...[detail]