現在の場所 > リスト > 文章

東京 武蔵野の災害拠点連携病院 老朽化のため9月30日診療休止

30/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1248

診療を休止するのは、武蔵野市の「吉祥寺南病院」です。

この病院は125床あり、武蔵野市のほか、三鷹市や小金井市など6市を含む医療圏の患者を主に診ていて、
▽入院患者を24時間態勢で受け入れる「2次救急医療機関」のほか
▽災害時に地域の中等症の患者などを治療する「災害拠点連携病院」に指定されていました。

しかし病棟が築54年と老朽化し、建て替えを検討したものの、コロナによる経営への影響や、建築資材の高騰などのため断念せざるをえなくなり、9月いっぱいで診療を休止すると決めました。

病院を運営する医療法人は、診療休止を当面1年とし、その間に病床を引き継ぐほかの法人を探すとしています。

診療休止によって、地域の「災害拠点連携病院」が減る中、都は「災害による傷病者の治療に影響が出ないよう、診療休止に伴い、どういう影響が出るか医療圏内で精査して対応を考えたい」としています。

ランキング
15/01新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題
新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題...[detail]
16/07沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻 一時領海侵入 11時間余り航行
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻 一時領海侵入 11時間余り航行...[detail]
26/06北陸電力 株主総会 志賀原発の廃炉求める提案出るも 否決
北陸電力 株主総会 志賀原発の廃炉求める提案出るも 否決...[detail]
29/02不動産会社代表を逮捕 架空の外注費計上など約4300万円脱税か
不動産会社代表を逮捕 架空の外注費計上など約4300万円脱税か...[detail]
19/03「GRL」で洋服販売 大阪のメーカー 下請け法違反で勧告 公取委
「GRL」で洋服販売 大阪のメーカー 下請け法違反で勧告 公取委...[detail]
22/01拉致問題考える集会 横田めぐみさんの弟ら 一刻も早い解決訴え
拉致問題考える集会 横田めぐみさんの弟ら 一刻も早い解決訴え...[detail]
16/10東電福島第一原発事故で広島に避難 東電に賠償命じる 広島地裁
東電福島第一原発事故で広島に避難 東電に賠償命じる 広島地裁...[detail]
19/02合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省
合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省...[detail]
07/10“PFAS含む水 横田基地の外に出た可能性高い” 米側が連絡
“PFAS含む水 横田基地の外に出た可能性高い” 米側が連絡...[detail]
24/01“人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ
“人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ...[detail]