現在の場所 > リスト > 文章

認知症とどう向き合うかテーマの講演会“周りが理解を” 東京

06/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1086

東京 新宿区で開かれた講演会には、40年以上、認知症の診療にあたっている繁田雅弘医師が講演し、認知症の人の家族などおよそ250人が集まりました。

認知症になると本人や家族がその事実をすぐには受け入れられず、どう向き合っていけばよいのか分からないという人は少なくありません。

繁田医師は「認知症になっても幸せそうに生活する人とそうではない人がいるが、その違いは、本人や家族らが認知症とどう向き合っているのかが大きく関わってくる」と指摘しました。

そして「認知症になったら、苦労が増えたり時間が掛かったりすることはあるが、何もできなくなるという古い見方は捨てるべきだ。認知症という病気でひとくくりにするのでなく、その人の症状や行動そのものに目を向けていく必要がある」と訴えました。

その上で繁田医師は、認知症の人の行動には本人の考えがあり、それを周りが理解していくことが大切で、本人を傷つけることもなくなり、違った見え方も出てくると話していました。

講演会に参加した50代の男性は「親を愛するがゆえにこうあってほしいという思いが先行し、時に本人を責めてしまうこともありますが、行動の背景を深く考えていく大切さを教えられました。これから実践していきたいと思います」と話していました。

また認知症の人や家族の支援にあたるケアマネージャーの60代の女性は、「家族から『元に戻らないのか』という相談を受けることも多いのですが、家族が現状を受け入れることも大切で、そのための支援を強く意識していきたいと思います」と話していました。

ランキング
07/02春闘 日産自動車の労働組合 過去最高額の賃上げを要求へ
春闘 日産自動車の労働組合 過去最高額の賃上げを要求へ...[detail]
14/08被爆者・森田隆さん死去 ブラジルで原爆の悲惨さ伝え続ける
被爆者・森田隆さん死去 ブラジルで原爆の悲惨さ伝え続ける...[detail]
27/07隅田川花火大会 警察官配置し警戒 DJポリス外国語でも呼びかけ
隅田川花火大会 警察官配置し警戒 DJポリス外国語でも呼びかけ...[detail]
02/10袴田巌さん無罪判決 控訴めぐり元裁判長“無罪覆す証拠ない”
袴田巌さん無罪判決 控訴めぐり元裁判長“無罪覆す証拠ない”...[detail]
29/08“学校に行きたくない” 悩み抱える人に向けた動画コンテスト
“学校に行きたくない” 悩み抱える人に向けた動画コンテスト...[detail]
02/08大分 高崎山自然動物園 猛暑日で子ザルが水遊び
大分 高崎山自然動物園 猛暑日で子ザルが水遊び...[detail]
29/02「AIと著作権に関する考え方」の案が示される 文化庁
「AIと著作権に関する考え方」の案が示される 文化庁...[detail]
26/09ふるさと納税 寄付金額1万円を一時60円と誤表記 愛知 南知多町
ふるさと納税 寄付金額1万円を一時60円と誤表記 愛知 南知多町...[detail]
05/02駐車場で車上荒らしの疑い 48歳の容疑者逮捕 東京 瑞穂町
駐車場で車上荒らしの疑い 48歳の容疑者逮捕 東京 瑞穂町...[detail]
10/08群馬 防災ヘリ墜落事故から6年 亡くなった消防隊員らを追悼
群馬 防災ヘリ墜落事故から6年 亡くなった消防隊員らを追悼...[detail]