現在の場所 > リスト > 文章

国交省 ダイハツ滋賀工場で車の安全性の確認試験を公開

15/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1280

ダイハツ工業をめぐる国の認証の不正取得問題では、現在、生産・開発を行っている全28車種などで不正が確認されたと、先月、会社から国土交通省に報告がありました。

これに伴って、国土交通省は、国が基準への適合を確認するまで、現在生産する車の出荷を停止するよう指示し、会社では先月下旬から国内すべての自動車工場の稼働を停止しています。

国土交通省は、滋賀県竜王町にあるダイハツの滋賀工場などで、基準に適合するか安全性を確認する試験を先週から行っていて、15日、一部を報道関係者に公開しました。

公開されたのは小型の商用車を使った衝突試験で、15日は運転席と助手席に人形を置いて壁に時速50キロで正面から衝突させ、エアバッグが正しく作動したかや、人形にどれぐらいの衝撃が加わったかなどを確認しました。

また、燃料漏れについても確認をしていました。

国土交通省の担当者は「安全な交通環境を確保するために適切に試験を行い、迅速に結果を公表していく」と話しています。

ダイハツ工業の星加宏昌副社長は「顧客に安心してもらうため全項目をしっかり確認していくことになる。国土交通省と調整してできるだけ早く確認してもらえるようにしたい」と話していました。

国土交通省によりますと、すべての車種の基準適合が確認できるまでには数か月以上かかるということで、今後、試験を終えた車種ごとに結果を公表し、出荷停止の指示を解除するかどうか判断するとしています。

ランキング
11/07ロシアへの不正輸出 大阪の会社への振り込み 複数のロシア人か
ロシアへの不正輸出 大阪の会社への振り込み 複数のロシア人か...[detail]
09/10袴田巌さん無罪確定 検察が控訴権利を放棄 逮捕から58年
袴田巌さん無罪確定 検察が控訴権利を放棄 逮捕から58年...[detail]
29/07「全国学力テスト」結果公表 記述式に課題も無解答率は減少
「全国学力テスト」結果公表 記述式に課題も無解答率は減少...[detail]
25/09神奈川 中学校の部活動中に大けが 市などに賠償命じる
神奈川 中学校の部活動中に大けが 市などに賠償命じる...[detail]
06/08木の上からクマ 草刈り作業中の50代の男性が襲われけが 秋田
木の上からクマ 草刈り作業中の50代の男性が襲われけが 秋田...[detail]
17/10北海道 厚真町 養鶏場で鳥インフル今季初確認 殺処分始まる
北海道 厚真町 養鶏場で鳥インフル今季初確認 殺処分始まる...[detail]
26/09ふるさと納税 寄付金額1万円を一時60円と誤表記 愛知 南知多町
ふるさと納税 寄付金額1万円を一時60円と誤表記 愛知 南知多町...[detail]
12/03大阪・ミナミの繁華街 ビルの一部焼ける火事 消防隊員1人軽傷
大阪・ミナミの繁華街 ビルの一部焼ける火事 消防隊員1人軽傷...[detail]
27/06長い間の絆を再び深め、新しい一章を書き上げる | 無錫の文化観光を日本に紹介
長い間の絆を再び深め、新しい一章を書き上げる | 無錫の文化観光を日本に紹介...[detail]
14/03首都直下地震 経済など長期的被害1001兆円に見直し 土木学会
首都直下地震 経済など長期的被害1001兆円に見直し 土木学会...[detail]