現在の場所 > リスト > 文章

中心市街地の高層化再開発 7割以上で工事費増 遅れや見直しも

27/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1523

日本各地の中心市街地では、高度経済成長期の古いビルや建物を取り壊して、高層ビルやマンションなどを建設する再開発が進められています。

こうした再開発では、高層化した建物に新たな床を作ることで、そこから上がる収益により、地権者が費用負担なしで建て替えができる利点があるとされています。

NHKは、こうした再開発事業が認可された全国129地区を対象に、資材価格高騰の影響などについてアンケート調査を行い、122地区から回答を得ました。

その結果、「工事費が上昇したり、上昇が見込まれたりしている」と回答した地区は、全体の7割を超える91地区に上りました。

さらに、これらの地区に、計画への影響について複数回答で尋ねたところ、
▽工事の遅れや停止が生じているとした地区は18、
▽施設の変更が必要な地区が12、
▽地権者が取得する床面積を減らすなどの見直しを行ったところも7地区ありました。

影響が深刻なケースでは、計画の柱だったサービス付き高齢者住宅を、収益性を上げるためマンションに変更したものや、地権者が追加で1000万円ほどの負担を求められたところもあったということです。

国は、事業の停滞を避けるため、補助金を追加で支給するなどしていますが、資材価格の高騰は全国各地のまちづくりに深刻な影響を及ぼしています。

ランキング
27/06千葉 八街 児童5人死傷事故 あすで3年 飲酒運転根絶への課題は
千葉 八街 児童5人死傷事故 あすで3年 飲酒運転根絶への課題は...[detail]
25/09「医師の偏在」専門家交え検討会で本格的に対策協議へ 厚労省
「医師の偏在」専門家交え検討会で本格的に対策協議へ 厚労省...[detail]
12/09介護福祉士の試験「パート合格」導入で受験しやすく 厚労省
介護福祉士の試験「パート合格」導入で受験しやすく 厚労省...[detail]
08/10公取委 動物用医薬品卸会社3社立ち入り検査 ワクチンで談合か
公取委 動物用医薬品卸会社3社立ち入り検査 ワクチンで談合か...[detail]
24/09宮崎 延岡 秋の味覚“あゆ料理”を地元の小学生たちが堪能
宮崎 延岡 秋の味覚“あゆ料理”を地元の小学生たちが堪能...[detail]
28/09両陛下 全国重症心身障害児(者)を守る会 60周年記念式典に
両陛下 全国重症心身障害児(者)を守る会 60周年記念式典に...[detail]
12/09違法オンラインカジノの収益49億円余を資金洗浄か3人逮捕 大阪
違法オンラインカジノの収益49億円余を資金洗浄か3人逮捕 大阪...[detail]
12/03強風の影響 羽田空港発着する空の便に欠航相次ぐ(14時現在)
強風の影響 羽田空港発着する空の便に欠航相次ぐ(14時現在)...[detail]
29/02奈良 三郷町 宗教団体の施設で火事 1人死亡
奈良 三郷町 宗教団体の施設で火事 1人死亡...[detail]
04/096月 生活保護申請2万100件 前年同月比7.3%減 3か月ぶり下回る
6月 生活保護申請2万100件 前年同月比7.3%減 3か月ぶり下回る...[detail]