現在の場所 > リスト > 文章

能登半島地震 安否不明者11人の氏名 石川県が公表(2月5日)

05/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1237

今回の地震で、県は被害を受けた地域にいたとみられる人の所在の確認を進めています。

家族や親族などからの情報をもとに自治体を通じてまとめた、安否が分かっていない人、あわせて11人の名前、住所、性別、年齢を公表しています。

自治体ごとの内訳は、
▽輪島市が9人
▽珠洲市が2人です。

年齢は56歳から94歳となっています。

県は、この中には転居などで連絡が取れないものの無事だった人も含まれている可能性があるとして、広く情報の提供を求めています。

連絡先は、石川県危機対策課、076-225-1306です。

ランキング
04/094K・8K 視聴できるテレビなど 累計2000万台突破
4K・8K 視聴できるテレビなど 累計2000万台突破...[detail]
08/03離婚後の養育 「共同親権」導入へ 民法など改正案を閣議決定
離婚後の養育 「共同親権」導入へ 民法など改正案を閣議決定...[detail]
08/07「共同親権」導入へ 法務省が初の連絡会議 周知や広報を検討へ
「共同親権」導入へ 法務省が初の連絡会議 周知や広報を検討へ...[detail]
24/07東京 世田谷 乗用車事故 19歳運転手を危険運転傷害疑いで逮捕
東京 世田谷 乗用車事故 19歳運転手を危険運転傷害疑いで逮捕...[detail]
31/07父親殺害の元医師 懲役13年の判決確定へ ALS嘱託殺人でも審理
父親殺害の元医師 懲役13年の判決確定へ ALS嘱託殺人でも審理...[detail]
11/09最高裁 新判事に中村愼氏が就任 “多角的な視点から議論を”
最高裁 新判事に中村愼氏が就任 “多角的な視点から議論を”...[detail]
23/01女子中学生にわいせつ目的で面会要求の疑いで22歳大学生逮捕
女子中学生にわいせつ目的で面会要求の疑いで22歳大学生逮捕...[detail]
31/01“頂き女子”被告を国税局が告発 詐取で得た所得申告せず脱税
“頂き女子”被告を国税局が告発 詐取で得た所得申告せず脱税...[detail]
16/10「食品ロス」削減へ 食べ残しの持ち帰り ガイドライン案を公表
「食品ロス」削減へ 食べ残しの持ち帰り ガイドライン案を公表...[detail]
23/07大手損保4社 金融庁から報告徴求命令 情報漏えい問題受け
大手損保4社 金融庁から報告徴求命令 情報漏えい問題受け...[detail]