現在の場所 > リスト > 文章

春闘 電機大手各社の労働組合 月額1万3000円の賃上げ要求

15/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1610

このうち日立製作所は15日、都内の本社で労働組合の半沢美幸 中央執行委員長が経営側に要求書を提出しました。

ことしの春闘で組合側はベースアップとして月額1万3000円を要求し、今の方式の要求となった1998年以降で最も高い水準となります。

日立製作所の田中憲一 執行役常務は会見で「検討の要素として、経済環境や企業業績、社会的責任や従業員のモチベーションという4つの視点があり、この中にはもちろん物価の上昇も入る。賃金引き上げを期待する声があることも承知をしていて、これらの視点を踏まえて労使で議論していく」と述べました。

このほか電機大手では、15日までにパナソニックホールディングスと三菱電機、それにNECと富士通も1998年以降で最も高い水準となるベースアップとして月額1万3000円を要求しました。

来月中旬の集中回答日に向けて交渉が本格化し、どの程度まで賃上げが実現するかが焦点となります。

ランキング
15/01新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題
新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題...[detail]
16/07沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻 一時領海侵入 11時間余り航行
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻 一時領海侵入 11時間余り航行...[detail]
26/06北陸電力 株主総会 志賀原発の廃炉求める提案出るも 否決
北陸電力 株主総会 志賀原発の廃炉求める提案出るも 否決...[detail]
29/02不動産会社代表を逮捕 架空の外注費計上など約4300万円脱税か
不動産会社代表を逮捕 架空の外注費計上など約4300万円脱税か...[detail]
19/03「GRL」で洋服販売 大阪のメーカー 下請け法違反で勧告 公取委
「GRL」で洋服販売 大阪のメーカー 下請け法違反で勧告 公取委...[detail]
22/01拉致問題考える集会 横田めぐみさんの弟ら 一刻も早い解決訴え
拉致問題考える集会 横田めぐみさんの弟ら 一刻も早い解決訴え...[detail]
16/10東電福島第一原発事故で広島に避難 東電に賠償命じる 広島地裁
東電福島第一原発事故で広島に避難 東電に賠償命じる 広島地裁...[detail]
19/02合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省
合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省...[detail]
07/10“PFAS含む水 横田基地の外に出た可能性高い” 米側が連絡
“PFAS含む水 横田基地の外に出た可能性高い” 米側が連絡...[detail]
24/01“人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ
“人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ...[detail]