現在の場所 > リスト > 文章

柏崎刈羽原発 IAEAがテロ対策の改善状況を現地調査へ

05/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1941

柏崎刈羽原発では3年前、テロ対策上の問題が相次いで発覚したことで、原子力規制委員会から事実上の運転禁止命令が出され、去年12月に解除されましたが、この際、東京電力は齋藤経済産業大臣から、信頼回復に向けて社外から評価を受けることを求められていました。

こうした状況を受け、東京電力がIAEAに依頼し、第三者の立場から、テロ対策の改善状況を現地で調査してもらったうえで、評価や助言を受けることが関係者への取材でわかりました。

今月25日から来月2日にかけて、国際的な専門家チームが派遣され現地調査が行われるということです。

東京電力は、テロ対策の改善に経営陣が継続的に関与するため、去年5月に社長直轄の部署を設置するなどの取り組みを進めていますが、IAEAによる評価や助言を今後の対策にも反映させる方針です。

一方、柏崎刈羽原発の再稼働を巡っては地元の同意が焦点となっていますが、能登半島地震のあと、事故の際の避難などについて不安の声が高まっていて、新潟県の花角知事は原子力規制委員会の対応を注視する姿勢を示しています。

ランキング
15/02兵庫 小学生兄弟放火殺人 伯父に懲役30年の判決 神戸地裁
兵庫 小学生兄弟放火殺人 伯父に懲役30年の判決 神戸地裁...[detail]
24/01天皇皇后両陛下 正倉院の宝物を忠実に再現した品々の展覧会に
天皇皇后両陛下 正倉院の宝物を忠実に再現した品々の展覧会に...[detail]
13/09福井女子中学生殺害事件 再審を認めるかどうか10月23日決定へ
福井女子中学生殺害事件 再審を認めるかどうか10月23日決定へ...[detail]
13/10長野 豊野地区 千曲川の堤防決壊から5年 記憶語り継ぐ集い開催
長野 豊野地区 千曲川の堤防決壊から5年 記憶語り継ぐ集い開催...[detail]
26/08厚労省「地域医療構想」の議論本格化 在宅医療の整備など焦点
厚労省「地域医療構想」の議論本格化 在宅医療の整備など焦点...[detail]
08/03横浜市 山下公園含む公園 約2700か所 来年4月から全面禁煙へ
横浜市 山下公園含む公園 約2700か所 来年4月から全面禁煙へ...[detail]
24/09気象庁3か月予報 10月はじめに真夏日も “秋感じる時期短い”
気象庁3か月予報 10月はじめに真夏日も “秋感じる時期短い”...[detail]
17/07「土用の丑の日」を前に うなぎ出荷最盛期 愛知 西尾
「土用の丑の日」を前に うなぎ出荷最盛期 愛知 西尾...[detail]
25/07最低賃金 全国平均の時給1054円に「社会全体の賃金底上げに」
最低賃金 全国平均の時給1054円に「社会全体の賃金底上げに」...[detail]
17/07大麻草約1500株 営利目的で栽培か ベトナム国籍の6人逮捕 茨城
大麻草約1500株 営利目的で栽培か ベトナム国籍の6人逮捕 茨城...[detail]