現在の場所 > リスト > 文章

再処理工場のIAEA監視業務問題 日本原燃社長に認識など確認へ

06/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1151

六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場では去年1月、核物質が核兵器などに転用されるのを防ぐため、IAEAが行う監視業務の対象となる部屋で一部の電球が切れて照明が消え、一時、監視できなくなりました。

これを受け、日本原燃は先月2日、原因や再発防止策をまとめた報告書を原子力規制委員会に提出しました。

この中では
▽核物質管理課の責任の欠如や
▽核物質管理課と関係部署の連携が不十分だったことなどが原因だったとしたうえで
その背景として「トップマネジメントの関与が不足していた」ことなどを挙げています。

6日の原子力規制委員会の会合で、事務局の原子力規制庁はこの報告書を受けて、再発防止対策が確実に実施されているかどうか、立ち入り検査などで確認していく方針を説明しました。

規制委員会はこの方針を了承したうえで、改めて日本原燃の増田尚宏社長を呼び、IAEAの監視業務に対する認識などを確認することを決めました。

ランキング
10/07防衛省の昨年度決算 「不用」額は1300億円程度見通し 官房長官
防衛省の昨年度決算 「不用」額は1300億円程度見通し 官房長官...[detail]
17/03大阪の「蓬莱」豚まん一部にビニール片混入 回収など進める
大阪の「蓬莱」豚まん一部にビニール片混入 回収など進める...[detail]
01/02明秀日立高校 硬式野球部で金属バットなくなる 部員が売ったか
明秀日立高校 硬式野球部で金属バットなくなる 部員が売ったか...[detail]
14/07介護職員 2040年度に272万人必要 57万人不足に 厚労省が推計
介護職員 2040年度に272万人必要 57万人不足に 厚労省が推計...[detail]
31/07ブタの腎臓移植 執刀医“日本でも動物からヒトへ 研究加速を”
ブタの腎臓移植 執刀医“日本でも動物からヒトへ 研究加速を”...[detail]
02/10闇バイト強盗事件 近くの高校で特別授業 “安易に加担は危険”
闇バイト強盗事件 近くの高校で特別授業 “安易に加担は危険”...[detail]
17/10横浜 青葉区 住宅で手足縛られ死亡 75歳の男性と確認
横浜 青葉区 住宅で手足縛られ死亡 75歳の男性と確認...[detail]
04/08広島原爆の日を前に「被爆電車」で子どもたちが証言聞く催し
広島原爆の日を前に「被爆電車」で子どもたちが証言聞く催し...[detail]
24/01宇都宮 4歳と2歳の兄弟死亡事件 母親を逮捕 心中を図ったか
宇都宮 4歳と2歳の兄弟死亡事件 母親を逮捕 心中を図ったか...[detail]
14/01石川 能登町の高齢者施設 熊本から介護福祉士が支援
石川 能登町の高齢者施設 熊本から介護福祉士が支援...[detail]