現在の場所 > リスト > 文章

福島第一原発 格納容器内部をドローンで初調査も 不具合で中止

29/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1185

福島第一原発の事故で、溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混じり合った核燃料デブリの取り出しに向け、東京電力は28日からカメラ付きのドローン4機を格納容器に投入して、内部を撮影する初めての調査を行っています。

28日は2機を投入して、原子炉の側面にある制御棒を交換するための開口部など一部の構造物を撮影しました。

29日は、別の2機を使って原子炉の損傷状況などを撮影する計画でしたが、ドローンに送る信号を中継するロボットが、何らかの不具合で格納容器内部の目標の位置まで進めなくなり調査を中止しました。

東京電力は原因を調べたうえで、問題が解決ししだい調査を再開したいとしていますが、現時点でめどは立っていません。

1号機は、津波に襲われた直後から核燃料の冷却ができなくなり、短時間でほとんどが溶け落ちて原子炉の底を突き破ったと推定されていて、今回の調査では、実際に原子炉の底に穴が空いているかどうかを画像で確認できるかが注目されています。

ランキング
02/10出産やがん治療で使用の麻酔薬が不足 影響広がる
出産やがん治療で使用の麻酔薬が不足 影響広がる...[detail]
20/07「学童保育」の待機児童 1万8462人 過去最多 共働き家庭増加で
「学童保育」の待機児童 1万8462人 過去最多 共働き家庭増加で...[detail]
11/07ロシア不正輸出事件 税関に韓国向けの輸出とうその申告か
ロシア不正輸出事件 税関に韓国向けの輸出とうその申告か...[detail]
20/09群馬 長女殺害事件 内縁の妻 “夫が知人に預けたと思った”
群馬 長女殺害事件 内縁の妻 “夫が知人に預けたと思った”...[detail]
14/01群馬一家3人殺人事件から26年 警察が容疑者の情報提供呼びかけ
群馬一家3人殺人事件から26年 警察が容疑者の情報提供呼びかけ...[detail]
16/07トヨタ 国の認証試験不正で生産停止の3車種 8月末まで期間延長
トヨタ 国の認証試験不正で生産停止の3車種 8月末まで期間延長...[detail]
29/06JR内房線と久留里線 一部で運転見合わせ
JR内房線と久留里線 一部で運転見合わせ...[detail]
18/03福井 高浜原発と美浜原発 仮処分申し立て 3月29日に判断へ
福井 高浜原発と美浜原発 仮処分申し立て 3月29日に判断へ...[detail]
10/07防衛省の昨年度決算 「不用」額は1300億円程度見通し 官房長官
防衛省の昨年度決算 「不用」額は1300億円程度見通し 官房長官...[detail]
28/08「核のごみ」最終処分規制基準策定に向け初の研究費予算要求へ
「核のごみ」最終処分規制基準策定に向け初の研究費予算要求へ...[detail]