現在の場所 > リスト > 文章

木原防衛相“太平洋島しょ国との連携強化” 国防相ら国際会議

20/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1371

日本の呼びかけによるこの国際会議は、対面の形で開かれるのは今回が初めてで、太平洋の島しょ国のパプアニューギニアやフィジー、トンガなどのおよそ20か国の国防相らが出席しました。

この中で、木原防衛大臣は、海洋進出を強める中国を念頭に「残念なことにインド太平洋地域でも、力や威圧を用いた一方的な現状変更の試みが進展している。争いのない豊かな暮らしを子や孫の世代に手渡すためにはこの地域の海が法の支配に基づく国際秩序のもとで自由で開かれ安定していなければならない」と述べました。

そのうえで、各国の安全保障分野の能力向上に貢献するため、OSAと呼ばれる新たな支援の枠組みを通じて防衛装備品などを供与することや、軍隊の若手の人材を日本の防衛大学校へ留学生として受け入れるなど、連携を強化していく考えを示しました。

ランキング
04/03山東省済寧市任城区:村に見所、産業にやり所
山東省済寧市任城区:村に見所、産業にやり所...[detail]
01/03結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕
結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕...[detail]
21/02投資詐欺事件で国際手配の元副社長か インドネシアで身柄拘束
投資詐欺事件で国際手配の元副社長か インドネシアで身柄拘束...[detail]
23/02LINEヤフー 能登半島地震の偽情報など含む投稿 1800件以上削除
LINEヤフー 能登半島地震の偽情報など含む投稿 1800件以上削除...[detail]
10/08和歌山 白浜“砂浜に立ち入らないで” 南海トラフ臨時情報受け
和歌山 白浜“砂浜に立ち入らないで” 南海トラフ臨時情報受け...[detail]
26/02民事裁判の口頭弁論 3月からWEB会議で可能に 裁判所で実演公開
民事裁判の口頭弁論 3月からWEB会議で可能に 裁判所で実演公開...[detail]
19/09北朝鮮 “きのう 新型弾道ミサイル「火星11型」発射実験実施”
北朝鮮 “きのう 新型弾道ミサイル「火星11型」発射実験実施”...[detail]
27/07松江 宍道湖 ナイトクルーズの旅客船座礁 全員救助 けが人なし
松江 宍道湖 ナイトクルーズの旅客船座礁 全員救助 けが人なし...[detail]
06/09東京消防庁の隊員を逮捕 路上で口論になった男女に暴行の疑い
東京消防庁の隊員を逮捕 路上で口論になった男女に暴行の疑い...[detail]
23/07ソフトバンク 通信障害が復旧
ソフトバンク 通信障害が復旧...[detail]