現在の場所 > リスト > 文章

北海道 旭川 いじめ調査報告書と似た内容 サイトから削除

26/06/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1021

ネットに流出した文書は、3年前、旭川市内の公園で死亡しているのが見つかりその後、いじめを受けていたと認定された当時、中学2年生だった廣瀬爽彩さんに関する調査報告書とよく似た内容で、いじめ撲滅を訴える市民団体のウェブサイトに掲載されていました。

調査報告書は、市教育委員会の第三者委員会がまとめ、おととし公表されましたが、掲載された文書は、遺族の意向で非公表とされたいじめの詳細などについても黒塗りなどがされておらず閲覧できる状態でした。

旭川市教育委員会が、女子中学生や遺族のプライバシーを保護する必要があるとして、26日夜、市民団体に掲載文書の削除を要請するとともに、法的措置も検討していることを伝えたところ、市民団体は要請を受け入れ、掲載していた文書をすべて削除したということです。

今回の問題を受けて、市の教育委員会は第三者委員会の調査報告書や作成途中の文案などが流出した可能性があるとみて、引き続き、事実確認を進めることにしています。

ランキング
20/08関東地方の落雷件数 平年比で大幅に増加 民間の気象会社調査
関東地方の落雷件数 平年比で大幅に増加 民間の気象会社調査...[detail]
21/02六本木「バーレスク東京」 経営者逮捕 風営法違反の疑い
六本木「バーレスク東京」 経営者逮捕 風営法違反の疑い...[detail]
12/03前橋市で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 親子と連絡とれず
前橋市で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 親子と連絡とれず...[detail]
02/07南海トラフ巨大地震の事前復興計画 策定できない自治体も 高知
南海トラフ巨大地震の事前復興計画 策定できない自治体も 高知...[detail]
03/07京都市や京都府など 業務委託会社から個人情報流出か
京都市や京都府など 業務委託会社から個人情報流出か...[detail]
01/08アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」承認へ 国内2例目
アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」承認へ 国内2例目...[detail]
05/08うなぎ弁当で集団食中毒 手洗い不十分 調理台汚染の調査結果
うなぎ弁当で集団食中毒 手洗い不十分 調理台汚染の調査結果...[detail]
25/09陸自 化学学校 OPCWから化学兵器の研究機関に日本で初めて指定
陸自 化学学校 OPCWから化学兵器の研究機関に日本で初めて指定...[detail]
13/02「Z世代課」北九州市が4月に設置へ 若者支援などに注力
「Z世代課」北九州市が4月に設置へ 若者支援などに注力...[detail]
12/03再審に関する法改正求める集会 “審理が長期化しないように”
再審に関する法改正求める集会 “審理が長期化しないように”...[detail]