現在の場所 > リスト > 文章

来年実施の大学入学共通テスト 「スマートグラス」使用禁止に

11/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1310

来年1月に行われる大学入学共通テストでは、新たな学習指導要領に対応して、これまでの6教科30科目から「情報」を含む、7教科21科目に再編されることになっていて、大学入試センターが10日、受験案内を公表しました。

この中では、再編による出願の際や試験当日の注意点を示しています。

例えば「情報」や「数学」などでは、浪人生向けの経過措置として、以前の学習指導要領に対応した問題も出題されることから、新旧どちらを選んだか解答用紙に正しくマークされていないと、0点になることもあるとして、特に注意を呼びかけています。

また、ことし2月に行われた早稲田大学の入学試験で、受験生がメガネ型の電子端末「スマートグラス」を使って、外部に解答を求めた事案があったことから「スマートグラス」の使用を禁じることも明記されました。

大学入試センターのホームページでは、受験生向けに注意点をまとめた動画も掲載していて、担当者は「さまざまな変更点があるのでよく確認して、出願や受験にのぞんでほしい」としています。

ランキング
03/02太平洋島しょ国と関係強化 海保が初めて保安官派遣し救助訓練
太平洋島しょ国と関係強化 海保が初めて保安官派遣し救助訓練...[detail]
12/02名古屋市教委が教員団体から金品 河村市長“調査進める考え”
名古屋市教委が教員団体から金品 河村市長“調査進める考え”...[detail]
25/01京アニ事件 青葉被告 裁判所が認定した事件のいきさつとは
京アニ事件 青葉被告 裁判所が認定した事件のいきさつとは...[detail]
25/09袴田巌さんの再審 判決を前に事件の遺族が手記で心境明かす
袴田巌さんの再審 判決を前に事件の遺族が手記で心境明かす...[detail]
15/01災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置
災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置...[detail]
27/08静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で思い出のテニスコートに 長野
静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で思い出のテニスコートに 長野...[detail]
23/08茨城 筑西で収穫直前の梨800個余もぎ取られる 梨の盗難相次ぐ
茨城 筑西で収穫直前の梨800個余もぎ取られる 梨の盗難相次ぐ...[detail]
28/02野菜の価格 白菜やにんじんなど3月は高値推移 気温の影響で
野菜の価格 白菜やにんじんなど3月は高値推移 気温の影響で...[detail]
19/07輪島市の6つの小学校 間借りしている校舎で1学期の終業式
輪島市の6つの小学校 間借りしている校舎で1学期の終業式...[detail]
06/10曽我ひとみさん 帰国22年を前に署名活動 拉致被害者の帰国訴え
曽我ひとみさん 帰国22年を前に署名活動 拉致被害者の帰国訴え...[detail]