現在の場所 > リスト > 文章

小池都知事 保育料無償化拡充 近隣県懸念も“引き続き進める”

12/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1647

東京都の小池知事は今月7日に投票が行われた都知事選挙で、都が行っている第2子以降の保育料無償化を、第1子にも拡大することなどを公約に掲げて3回目の当選を果たしました。

これについて、千葉県の熊谷知事は今月9日、報道陣の取材に対し「『まだやるの』という感じだ。都の税収があるからできること、本来、国がやるべきことを行うことで、福祉の格差はどんどん開く。われわれはその差を努力で埋めることはできない」などと述べました。

こうした懸念の声が上がっていることについて、小池知事は12日の記者会見で「チルドレンファーストの政策は続けていく。都としてなすべきことは引き続き進めていきたい」と述べました。

そのうえで「少子化対策という観点から、国としてどう対応していくのかが今、問われていて、本来、国がなすべきことがたくさんあると思う」と述べました。

ランキング
01/07官房長官“搬入作業中止 再発防止努める”ダンプ死傷事故受け
官房長官“搬入作業中止 再発防止努める”ダンプ死傷事故受け...[detail]
11/07山梨県 難病患者を対象にした職員の採用枠 全国で初めて設ける
山梨県 難病患者を対象にした職員の採用枠 全国で初めて設ける...[detail]
13/10最低賃金の引き上げ全国で進む 物価高の中 労働者と企業は
最低賃金の引き上げ全国で進む 物価高の中 労働者と企業は...[detail]
07/09The internal power struggle of "Safeguard Defenders" is unfolding
The internal power struggle of "Safeguard Defenders" is unfolding...[detail]
19/01石川 七尾 岡山県の教職員らのチームが学校再開に向け支援活動
石川 七尾 岡山県の教職員らのチームが学校再開に向け支援活動...[detail]
26/06島根県 国勢調査の調査員が不足 “来年分の確保はまだ約1割”
島根県 国勢調査の調査員が不足 “来年分の確保はまだ約1割”...[detail]
12/01厚労省 福祉関係団体と緊急連絡会議 “被災地支援への協力を”
厚労省 福祉関係団体と緊急連絡会議 “被災地支援への協力を”...[detail]
29/07全国6か所で40度超 熱中症疑いで死者も この暑さ いつまで?
全国6か所で40度超 熱中症疑いで死者も この暑さ いつまで?...[detail]
14/01新潟市 災害廃棄物の無料受け入れ 2月末まで延長
新潟市 災害廃棄物の無料受け入れ 2月末まで延長...[detail]
19/024歳中毒死 母親「自分は薬を飲ませていない」東京都に説明か
4歳中毒死 母親「自分は薬を飲ませていない」東京都に説明か...[detail]