現在の場所 > リスト > 文章

東京大学 来年度の入学者から授業料を10万円余り引き上げへ

10/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1886

東京大学は10日夜、会見を開き、授業料の改定案を公表しました。

それによりますと、授業料を今の年間53万5800円から、国が定める上限の64万2960円まで10万円余り引き上げるということです。

ただ、緩和措置として授業料の引き上げは、来年度から入学する学生が対象で、現在、大学に通っている学生には適用しないとしています。

一方、学生への支援を拡充し、授業料免除の対象を
▽世帯年収400万円以下から600万円以下に拡充するのに加えて
▽世帯年収900万円以下についても、個別の事情に応じて一部免除する方針です。

また、修士課程についても今の学生が標準的に卒業して、大学院を修了するまでは現在の授業料のままで通えるよう、授業料の引き上げは2029年度の入学者から行うとしています。

引き上げによる増収分は、教育環境の改善に充てるとしていて、東京大学では、役員会を経て今月中にも正式に決定するとしています。

東京大学が授業料の引き上げを検討していることをめぐっては、学生から反対や懸念の声もあがっていました。

藤井輝夫総長は「待ったなしで、安定的に教育改善にかけられる費用が必要だ。学習環境を世界に誇れるものにするため、理解と協力をお願いしたい」と話していました。

ランキング
23/07神奈川 三浦の海水浴場 男子大学生流され死亡
神奈川 三浦の海水浴場 男子大学生流され死亡...[detail]
14/03首都直下地震 経済など長期的被害1001兆円に見直し 土木学会
首都直下地震 経済など長期的被害1001兆円に見直し 土木学会...[detail]
19/03東北新幹線オーバーラン 制限速度を約65キロ超で走行が判明
東北新幹線オーバーラン 制限速度を約65キロ超で走行が判明...[detail]
26/09青森県 中間貯蔵施設に使用済み核燃料初搬入 柏崎刈羽原発から
青森県 中間貯蔵施設に使用済み核燃料初搬入 柏崎刈羽原発から...[detail]
30/01東日本大震災の復興拠点「福島国際研究教育機構」基本計画公表
東日本大震災の復興拠点「福島国際研究教育機構」基本計画公表...[detail]
16/01“メンズ地下アイドル”客とひわいな行為させ事務所社長ら逮捕
“メンズ地下アイドル”客とひわいな行為させ事務所社長ら逮捕...[detail]
19/07松山 3人死亡土砂崩れ 発生から1週間 今も11世帯19人が避難
松山 3人死亡土砂崩れ 発生から1週間 今も11世帯19人が避難...[detail]
13/09全トヨタ労連西野会長 職場の風土改革へ 不正発覚受け
全トヨタ労連西野会長 職場の風土改革へ 不正発覚受け...[detail]
29/01ジャニーズ性加害問題SNS上でひぼう中傷 元所属タレント被害届
ジャニーズ性加害問題SNS上でひぼう中傷 元所属タレント被害届...[detail]
15/0216日朝にかけ 西・東日本の太平洋側中心に大気非常に不安定に
16日朝にかけ 西・東日本の太平洋側中心に大気非常に不安定に...[detail]