現在の場所 > リスト > 文章

エネルギー基本計画の審議会 “省エネなど国が集中的支援を”

12/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1616

ことし5月から見直しの議論が始まった新しいエネルギー基本計画では、2040年度の火力や原子力などの電源構成とともに、2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするという政府目標の実現に向けた道筋をどう示すかが焦点となっています。

12日開かれた有識者による審議会では、企業や家庭での省エネ対策や、水素などの新しいエネルギーの活用をめぐって意見が交わされました。

この中で、経済産業省の担当者からは、課題として、中小企業にとっては省エネ性能が高い設備を導入する際の費用負担が大きいことや、古い住宅では省エネ対策が進みにくいこと、さらに、水素で走る燃料電池車は価格が高いことなどが挙げられました。

これに対し、有識者からは、データセンターの増加などで、電力需要の拡大が予想される中、省エネの技術開発や新しいエネルギーの普及に対し、国が集中的に支援を行う必要があるといった意見が出されていました。

審議会では、さらに議論を進め、今年度中に新しいエネルギー基本計画を取りまとめる方針です。

ランキング
15/01茨城 阿見町 コンビニ ドラッグストアで従業員刺される 男逮捕
茨城 阿見町 コンビニ ドラッグストアで従業員刺される 男逮捕...[detail]
24/01新名神 車6台関係する事故 スリップした車に後続突っ込んだか
新名神 車6台関係する事故 スリップした車に後続突っ込んだか...[detail]
31/07あす朝にかけ熱帯夜に 日中も危険な暑さ予想 熱中症に警戒を
あす朝にかけ熱帯夜に 日中も危険な暑さ予想 熱中症に警戒を...[detail]
18/08徳島 川遊び人気スポットでライフジャケット着用を呼びかけ
徳島 川遊び人気スポットでライフジャケット着用を呼びかけ...[detail]
11/03原発事故13年 規制委委員長「原子力に100%の安全はない 」
原発事故13年 規制委委員長「原子力に100%の安全はない 」...[detail]
29/08ホストクラブ問題 東京の160余店舗 営業健全化目指す団体発足
ホストクラブ問題 東京の160余店舗 営業健全化目指す団体発足...[detail]
09/09「飛鳥・藤原の宮都」世界文化遺産の国内候補として推薦決定
「飛鳥・藤原の宮都」世界文化遺産の国内候補として推薦決定...[detail]
09/09宮崎 暴力団事務所で発砲 男性1人が撃たれ死亡 容疑者を逮捕
宮崎 暴力団事務所で発砲 男性1人が撃たれ死亡 容疑者を逮捕...[detail]
03/03駐車中の軽自動車の車内に5人の遺体 無理心中か 長野 安曇野
駐車中の軽自動車の車内に5人の遺体 無理心中か 長野 安曇野...[detail]
17/07道路舗装工事 契約と異なり「再生骨材」使用 72件 国交省調査
道路舗装工事 契約と異なり「再生骨材」使用 72件 国交省調査...[detail]