現在の場所 > リスト > 文章

知床観光船事故 運航会社社長を逮捕 業務上過失致死などの疑い

18/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1033

逮捕されたのは、観光船「KAZU 1」を運航していた「知床遊覧船」の社長、桂田精一容疑者(61)です。

おととし4月23日、知床半島の沖合で「知床遊覧船」の観光船「KAZU 1」が沈没した事故では、乗客と乗員あわせて20人が死亡、6人が行方不明になっています。

第1管区海上保安本部によりますと、桂田社長は、運航管理者などとして観光船の乗客と乗員の安全を確保すべき義務があったのに、これを怠った結果、観光船を沈没させたとして、業務上過失致死と業務上過失往来危険の疑いがもたれています。

海上保安本部は、18日午後2時から会見を開き、詳しい経緯を説明しました。

会見の冒頭、「事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、事故に遭遇された方々とご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げる。事故発生以来、慎重かつ厳正に調査を行い、本日、逮捕した」などと述べました。

沈没に至るまでの状況については、海底から引き揚げた船体を検証するなど捜査したところ、観光船は天候の悪化に伴い、船体が繰り返し揺れていたとみられ、「その過程でかぶった波の一部が船首倉庫のハッチの開口部から海水が侵入したとみられる」と説明しました。

その後、船体前部の倉庫と機関室が海水で満たされ、やがて沈没したと推定されるということです。

そのうえで、「会社は、乗客と乗員の安全の確保のため、航行を中止する義務があったがこれを怠った」と説明しました。

社長の認否は明らかにしていません。

また、事故で死亡した豊田徳幸船長(当時54歳)についても同じ容疑で捜査しているということです。

海上保安本部は運航会社の安全管理の状況などを詳しく調べるとともに、現在も行方が分からなくなっている6人の捜索を続けることにしています。

ランキング
01/10上野から返還のパンダ「リーリー」「シンシン」中国が動画公開
上野から返還のパンダ「リーリー」「シンシン」中国が動画公開...[detail]
03/08約80年に1度の天体ショー「新星」爆発現象起きるか注目高まる
約80年に1度の天体ショー「新星」爆発現象起きるか注目高まる...[detail]
27/09能登半島地震 建物解体で出た災害廃棄物 東京都で受け入れ開始
能登半島地震 建物解体で出た災害廃棄物 東京都で受け入れ開始...[detail]
09/07海上幕僚長「非常に重く責任痛感」さまざまな不祥事指摘で
海上幕僚長「非常に重く責任痛感」さまざまな不祥事指摘で...[detail]
30/09金属価格高騰で相次ぐ盗難 新たな法整備含む対策検討会議
金属価格高騰で相次ぐ盗難 新たな法整備含む対策検討会議...[detail]
16/01「天然氷」切り出し作業始まる 厳しい寒さ利用 栃木 日光
「天然氷」切り出し作業始まる 厳しい寒さ利用 栃木 日光...[detail]
26/07災害情報装ったスパム投稿10万件以上 山形と秋田記録的大雨で
災害情報装ったスパム投稿10万件以上 山形と秋田記録的大雨で...[detail]
12/09オリパラなど経験アスリート 教員採用しやすい取り組み 文科省
オリパラなど経験アスリート 教員採用しやすい取り組み 文科省...[detail]
28/08貴金属展示販売会で窃盗疑い 中国人2人逮捕 国際的な窃盗団か
貴金属展示販売会で窃盗疑い 中国人2人逮捕 国際的な窃盗団か...[detail]
01/02有明のり 公取の行政処分 差し止め求める訴訟始まる 東京地裁
有明のり 公取の行政処分 差し止め求める訴訟始まる 東京地裁...[detail]