現在の場所 > リスト > 文章

新型コロナ定期接種 レプリコンなどワクチン5製品了承 厚労省

20/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1137

新型コロナウイルスのワクチンの定期接種は、来月1日から始まります。

対象者は、65歳以上の高齢者と、60歳から64歳までの重症化リスクの高い人で、季節性インフルエンザと同様に原則、接種費用の一部自己負担が求められます。

この定期接種で使用するワクチンについて、厚生労働省の分科会は19日、5つの製品を了承しました。

その1つはウイルスへの抗体を作る作用のあるmRNAを体内で複製する「レプリコン」と呼ばれる新しいタイプのワクチンです。

このほか、これまでも使用されてきたmRNAワクチンの3製品と、組み換えタンパクワクチンも了承されました。

定期接種の自己負担額は自治体によって異なりますが、最大でもおよそ7000円となるよう、国が接種1回当たり8300円を各地の自治体に助成します。

対象とならない人は任意接種となるため、原則、全額が自己負担となります。

ランキング
08/031歳男児 国道で倒れ死亡 ひき逃げで捜査 埼玉 東松山
1歳男児 国道で倒れ死亡 ひき逃げで捜査 埼玉 東松山...[detail]
01/08秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 全国高校総合文化祭の展示をご覧に
秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 全国高校総合文化祭の展示をご覧に...[detail]
13/03富山交番襲撃 被告の上告退ける 審理やり直し命じた判決確定へ
富山交番襲撃 被告の上告退ける 審理やり直し命じた判決確定へ...[detail]
26/06加害者が精神障害理由に不起訴に 被害者支援は 都内でシンポ
加害者が精神障害理由に不起訴に 被害者支援は 都内でシンポ...[detail]
28/06JR中央線 26日のトラブルは線路脇の電気ケーブル断線が原因か
JR中央線 26日のトラブルは線路脇の電気ケーブル断線が原因か...[detail]
21/07茨城 河内町 小2女児がコミュニティーバスにはねられ死亡
茨城 河内町 小2女児がコミュニティーバスにはねられ死亡...[detail]
31/07商業施設で訓練 “刃物持った不審者”想定し避難誘導確認 東京
商業施設で訓練 “刃物持った不審者”想定し避難誘導確認 東京...[detail]
17/01阪神・淡路大震災から29年 今の被災地支援に教訓どう生かすか
阪神・淡路大震災から29年 今の被災地支援に教訓どう生かすか...[detail]
08/03【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など
【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など...[detail]
27/06千葉 発電所から銅線窃盗疑い 容疑者「渡航費用の返済に」供述
千葉 発電所から銅線窃盗疑い 容疑者「渡航費用の返済に」供述...[detail]