現在の場所 > リスト > 文章

商業施設で訓練 “刃物持った不審者”想定し避難誘導確認 東京

31/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1944

この訓練は、6月に大分県の商業施設で女性が刃物で刺されて死亡する事件が発生したことなどを踏まえて、緊急時の対応を確認しようと行われたもので、大田区の商業施設の店員や警察官など、およそ70人が参加しました。

訓練は、刃物を持った男が店内に現れ、客や従業員を切りつけたという想定で行われ、店員たちは、犯人役に買い物用のカートを押し当てて距離をとりながら動きを止めたり、安全な経路を確認して、客に避難するよう呼びかけたりしていました。

訓練のあとには、さすまたを使って相手を制止する体験も行われ、店員たちは、効果的な力の加え方などを学んでいました。

警視庁大森警察署生活安全課の竜野健二課長は「繰り返し対応を確認することが大切です。日頃から、万が一の事態を想定して備えてもらいたいです」と話していました。

ランキング
18/09知床観光船事故 運航会社社長を逮捕 業務上過失致死などの疑い
知床観光船事故 運航会社社長を逮捕 業務上過失致死などの疑い...[detail]
20/02保護司の担い手不足解消へ 公募制の試験的導入を 法務省検討会
保護司の担い手不足解消へ 公募制の試験的導入を 法務省検討会...[detail]
12/03「旅立ちの日に」作曲の元教諭に教わり中学生が練習 埼玉 狭山
「旅立ちの日に」作曲の元教諭に教わり中学生が練習 埼玉 狭山...[detail]
16/02土地相続の登記義務化 “電話相談などで周知を” 小泉法相
土地相続の登記義務化 “電話相談などで周知を” 小泉法相...[detail]
02/10子宮頸がんなどを防ぐHPVワクチン 多くの誤情報がSNSに
子宮頸がんなどを防ぐHPVワクチン 多くの誤情報がSNSに...[detail]
22/01世界遺産 中尊寺金色堂 建立900年合わせ特別展 東京国立博物館
世界遺産 中尊寺金色堂 建立900年合わせ特別展 東京国立博物館...[detail]
08/03岩手 大船渡 東日本大震災の犠牲者の名前記した「芳名板」掲示
岩手 大船渡 東日本大震災の犠牲者の名前記した「芳名板」掲示...[detail]
10/09鹿児島 馬毛島の自衛隊基地建設 完成時期3年遅れに 運用影響も
鹿児島 馬毛島の自衛隊基地建設 完成時期3年遅れに 運用影響も...[detail]
25/06米通信大手CEO“サイバーセキュリティー 日本との連携強化”へ
米通信大手CEO“サイバーセキュリティー 日本との連携強化”へ...[detail]
29/07静岡 菊川 家族3人死亡 孫が切りつけ殺害か 警察が行方を捜査
静岡 菊川 家族3人死亡 孫が切りつけ殺害か 警察が行方を捜査...[detail]