現在の場所 > リスト > 文章

若い世代のオーバードーズ防止へ 警視庁と薬剤師会などが覚書

01/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1739

1日に開かれた覚書の締結式には、警視庁や東京都薬剤師会など4つの団体からおよそ20人が参加しました。

新宿 歌舞伎町の「トー横」周辺では、若い世代を中心に「オーバードーズ」が問題になっていて、中には薬局などで万引きした市販薬を高校生らに販売したとみられるケースもあったということです。

締結式で、警視庁の佐野裕子 生活安全部長は「友達から誘われたり、自暴自棄になったりした子どもが市販薬を過剰摂取して心と体に傷を負っている。大人に相談できる環境を作り支える活動をしていきたい」とあいさつしました。

覚書では、小売店に対し、購入する児童・生徒に声かけすることや万引き対策として店頭に空箱の見本を置くことを依頼するほか、学校で薬物乱用防止教室を開催することなどを申し合わせました。

東京都薬剤師会の高橋正夫 会長は「薬の販売方法の多様化で過剰摂取のための購入が見過ごされているケースもあると思う。購入者と対面で話すなかで使用目的を見極めるゲートキーパーにならなくてはいけない」と話していました。

ランキング
04/10東京 葛飾区 複数の公園のトイレで蛇口や配水パイプなど盗難か
東京 葛飾区 複数の公園のトイレで蛇口や配水パイプなど盗難か...[detail]
28/09「ステマ」規制1年 “投稿依頼が減少”インフルエンサーの7割
「ステマ」規制1年 “投稿依頼が減少”インフルエンサーの7割...[detail]
31/01JR西日本 七尾線 2月15日から全線で運転再開へ 1か月半ぶり
JR西日本 七尾線 2月15日から全線で運転再開へ 1か月半ぶり...[detail]
24/08高校生平和大使 国連に核兵器廃絶求める署名届け報告会 長崎
高校生平和大使 国連に核兵器廃絶求める署名届け報告会 長崎...[detail]
13/09猛暑日40日連続の地点も 全国4分の1近くで連続日数過去最多に
猛暑日40日連続の地点も 全国4分の1近くで連続日数過去最多に...[detail]
09/10大阪 集合住宅で死亡の1歳男児 通報の1時間前に暴行受けたか
大阪 集合住宅で死亡の1歳男児 通報の1時間前に暴行受けたか...[detail]
24/07島根 出雲 海で男子高校生1人が行方不明 海保や消防が捜索中
島根 出雲 海で男子高校生1人が行方不明 海保や消防が捜索中...[detail]
16/02夫婦とも刃物で複数回刺され死亡 室内から刃物も 相模原
夫婦とも刃物で複数回刺され死亡 室内から刃物も 相模原...[detail]
10/10美浜原発3号機 配管に穴で運転停止へ 放射能 外部への影響なし
美浜原発3号機 配管に穴で運転停止へ 放射能 外部への影響なし...[detail]
22/01世界遺産 中尊寺金色堂 建立900年合わせ特別展 東京国立博物館
世界遺産 中尊寺金色堂 建立900年合わせ特別展 東京国立博物館...[detail]