現在の場所 > リスト > 文章

7月の熱中症搬送者 4万3195人 7月としては過去2番目の多さ

21/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1772

先月は、最高気温40度以上を1日に6つの地点で観測するなど危険な暑さが続き、先月の全国の平均気温は、気象庁が統計を取り始めてから最も高くなりました。

総務省消防庁のまとめによりますと、先月熱中症で病院に搬送された人は全国で4万3195人にのぼりました。

7月としては統計を取り始めた2008年以降、2018年の5万4220人に次いで過去2番目の多さとなりました。

このうち
▽死亡したのは62人で
▽入院が必要な「重症」や「中等症」が合わせて1万5326人
▽「軽症」が2万7666人でした。

年齢別では
▽65歳以上の高齢者が2万5469人と6割弱を占め
次いで
▽18歳以上65歳未満が1万3932人
▽7歳以上18歳未満が3544人
▽7歳未満の乳幼児が250人となっています。

また、場所別でみると
▽住宅が1万7638人と最も多く
次いで
▽道路が8234人
▽屋外の競技場や駐車場が5111人などとなっています。

都道府県別では
▽東京都が4227人と最も多く
次いで
▽大阪府が3342人
▽愛知県が2950人
▽埼玉県が2607人などとなっています。

気象庁の長期予報では9月と10月の平均気温は全国的に平年より高いと予想され、残暑が厳しく、秋の訪れが遅くなる見込みです。

総務省消防庁は「年間の搬送人数も最多を更新するおそれがある。暑さはこの先も続くと予想されているので引き続き、エアコンを使ったり、こまめに水分をとったりするなど熱中症への対策を続けてほしい」と呼びかけています。

ランキング
22/01高浜原発1号機 トラブル相次ぐ 出力下げて調査 放射能影響なし
高浜原発1号機 トラブル相次ぐ 出力下げて調査 放射能影響なし...[detail]
14/01石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ
石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ...[detail]
04/07神戸 阪神高速でトラックなど5台関係する事故 1人死亡3人けが
神戸 阪神高速でトラックなど5台関係する事故 1人死亡3人けが...[detail]
30/08広瀬元参院議員を在宅起訴 公設秘書給与詐取した罪 東京地検
広瀬元参院議員を在宅起訴 公設秘書給与詐取した罪 東京地検...[detail]
05/03豊田自動織機エンジン3種 型式指定取り消し 悪質な不正 国交省
豊田自動織機エンジン3種 型式指定取り消し 悪質な不正 国交省...[detail]
23/03学校でのいじめ過去最多 政府 対応策の方針改定を決定
学校でのいじめ過去最多 政府 対応策の方針改定を決定...[detail]
23/01危険運転致死傷罪成立条件見直しを 遺族など法改正求め要望書
危険運転致死傷罪成立条件見直しを 遺族など法改正求め要望書...[detail]
20/08残暑厳しく 秋も暑くなる見込み “引き続き熱中症対策を”
残暑厳しく 秋も暑くなる見込み “引き続き熱中症対策を”...[detail]
10/10沖縄 1400人以上が死傷の「10・10空襲」から80年
沖縄 1400人以上が死傷の「10・10空襲」から80年...[detail]
01/07偽副業サイト運営グループ 26人再逮捕 出会い系も運営し詐取か
偽副業サイト運営グループ 26人再逮捕 出会い系も運営し詐取か...[detail]