現在の場所 > リスト > 文章

川内原発1号機 原子炉起動 原則の40年超えた運転 全国4基目

27/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1964

1984年に運転を開始した川内原発1号機は7月、東京電力福島第一原発の事故のあと原則40年とされてきた運転期間を超えましたが、これを前に去年、原子力規制委員会から20年の延長が認可されています。

ことし6月から定期検査に入っていましたが、九州電力によりますと、27日午後5時半ごろ、核分裂反応を抑える制御棒を引き抜いて原子炉を起動し、運転を再開したということです。

40年を超えて運転するのは九州の原発では初めてで、全国では4基目です。

作業が順調に進めば28日の午前5時ごろに核分裂反応が連続する臨界の状態になり、29日発電と送電を始める予定で、その後、原子炉の出力を徐々に上げながら最終的な検査や調整を行い、来月25日に営業運転に入るということです。

川内原発では、2号機も来年11月に運転開始から40年を超えることになります。

ランキング
27/06“梅雨らしくない梅雨” 農作物に影響 体調不良訴える人も
“梅雨らしくない梅雨” 農作物に影響 体調不良訴える人も...[detail]
07/08川遊びの高校生死亡「友人が溺れた」 熊本 大津町
川遊びの高校生死亡「友人が溺れた」 熊本 大津町...[detail]
11/01沖縄 尖閣沖 中国海警局の船4隻 一時領海に侵入 ことし初めて
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船4隻 一時領海に侵入 ことし初めて...[detail]
12/09“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区
“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区...[detail]
02/10三重 英虞湾で遊覧船が航行不能 乗客・乗組員にけがなし
三重 英虞湾で遊覧船が航行不能 乗客・乗組員にけがなし...[detail]
09/09滋賀 びわ湖でカヤック航行中の学生グループ 全員の無事確認
滋賀 びわ湖でカヤック航行中の学生グループ 全員の無事確認...[detail]
20/08兵庫 姫路 住宅街の交差点で2歳の男の子が車にはねられ死亡
兵庫 姫路 住宅街の交差点で2歳の男の子が車にはねられ死亡...[detail]
01/09計画運休 “予定見直し判断で安全側へ後押しの効果も” 専門家
計画運休 “予定見直し判断で安全側へ後押しの効果も” 専門家...[detail]
14/03民間小型ロケットの爆発 消防など機体の破片などを調査 和歌山
民間小型ロケットの爆発 消防など機体の破片などを調査 和歌山...[detail]
12/09自転車ヘルメット 都道府県で着用率に地域差 警察庁
自転車ヘルメット 都道府県で着用率に地域差 警察庁...[detail]