現在の場所 > リスト > 文章

「震災復興特別交付税」9月分は498億円 去年より10億円減

03/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1917

「震災復興特別交付税」は、東日本大震災で被災した自治体の財政を支援するため、国が半年おきに交付していて、ことし9月分は去年より10億円少ない総額498億円となり、松本総務大臣が3日の閣議で報告しました。

内訳は、県への交付としては、福島県が239億2900万円と最も多く、次いで岩手県が9億7700万円などとなっています。

市町村への交付ではいずれも福島県の
▽いわき市が36億円と最も多く、次いで、
▽浪江町が30億500万円、
▽南相馬市が21億900万円などとなっています。

「震災復興特別交付税」は、復旧・復興事業の完了に伴い交付額が全体として減少傾向にありますが、福島県内では帰還困難区域の一部で避難指示が解除され復興に向けた事業が増えていて、福島県と県内の市町村への交付が全体の8割余りを占めています。

「震災復興特別交付税」は、5日交付されます。

ランキング
24/07“議会中にゲーム”小学生が指摘の町議が辞職 宮城 大河原町
“議会中にゲーム”小学生が指摘の町議が辞職 宮城 大河原町...[detail]
21/09【大雨 被害】石川県で救助要請相次ぐ 1人死亡 6人行方不明
【大雨 被害】石川県で救助要請相次ぐ 1人死亡 6人行方不明...[detail]
08/07兵庫 “知事にパワハラ疑い”文書作成 元局長が死亡
兵庫 “知事にパワハラ疑い”文書作成 元局長が死亡...[detail]
16/02羽田事故 “誤進入 音で異常知らせるシステムを” 検討委で
羽田事故 “誤進入 音で異常知らせるシステムを” 検討委で...[detail]
13/08石川 輪島 能登半島地震で被災の墓地で多くの人が墓参り
石川 輪島 能登半島地震で被災の墓地で多くの人が墓参り...[detail]
20/08富士山見えなくする幕“当面取り外し状況見守る”富士河口湖町
富士山見えなくする幕“当面取り外し状況見守る”富士河口湖町...[detail]
18/09さいたま市 排水路から国の暫定目標値の240倍濃度「PFAS」検出
さいたま市 排水路から国の暫定目標値の240倍濃度「PFAS」検出...[detail]
28/08“落とし物のかばんから大麻” 消防士を大麻所持の疑いで逮捕
“落とし物のかばんから大麻” 消防士を大麻所持の疑いで逮捕...[detail]
29/08鹿児島 船転覆で男性不明 近くの沖合で1人遺体 身元確認進める
鹿児島 船転覆で男性不明 近くの沖合で1人遺体 身元確認進める...[detail]
14/10「スポーツの日」各地でさまざまなスポーツを楽しむ催し
「スポーツの日」各地でさまざまなスポーツを楽しむ催し...[detail]