現在の場所 > リスト > 文章

精神科病院の看護師ら 人材確保のため処遇改善を厚労省に要請

29/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1146

29日は精神科病院で働く職員で作る労働組合のメンバー12人が厚生労働省を訪れ、おととし精神科病院の職員などを対象に行ったアンケート調査の結果を報告しました。

調査には看護師や介護職などおよそ1100人から回答が寄せられ、治療や薬について丁寧に説明するなど、患者や利用者本位の医療やケアができているか尋ねたところ、
▽「できている」と答えた人が3.2%、
▽「どちらかというとできている」と答えた人は45.8%で、
両方を合わせても全体のおよそ半数にとどまりました。

また、患者本位の医療やケアのために必要なことを複数回答で尋ねたところ、
▽「人員体制の充実」が最も多い82.8%で、
次は
▽「賃金・労働条件の改善」で51.9%でした。

また、これに先立ち、労働組合のメンバーは厚生労働省の担当者に対して、精神科病院で働く職員の人材確保や労働環境の改善のため、国の責任で処遇改善を行うよう要請書を提出しました。

日本医療労働組合連合会精神部会の佐々木和敏部会長は、「患者に良い医療やケアをしたくてもできない状態が続いている。現場で働く立場から改善を訴えていきたい」と話していました。

ランキング
26/06大分 ひき逃げ事件 約2km離れた海沿いの防犯カメラに容疑者か
大分 ひき逃げ事件 約2km離れた海沿いの防犯カメラに容疑者か...[detail]
02/02過労で自殺の医師遺族 運営法人と院長に賠償求め提訴 大阪地裁
過労で自殺の医師遺族 運営法人と院長に賠償求め提訴 大阪地裁...[detail]
06/03会社の保険を無断解約 約3700万円詐取か 元代表取締役を逮捕
会社の保険を無断解約 約3700万円詐取か 元代表取締役を逮捕...[detail]
04/07「朝の小1の壁」で親が転職も?こども家庭庁が初の全国調査へ
「朝の小1の壁」で親が転職も?こども家庭庁が初の全国調査へ...[detail]
08/02立体駐車場で壁突き破り 6階から車体の一部 外に飛び出す 沖縄
立体駐車場で壁突き破り 6階から車体の一部 外に飛び出す 沖縄...[detail]
08/03東海大 硬式野球部 上級生が新1年生に飲酒強要と暴行
東海大 硬式野球部 上級生が新1年生に飲酒強要と暴行...[detail]
06/02JR東日本 停電トラブル受け 有識者交え設備メンテナンス検討へ
JR東日本 停電トラブル受け 有識者交え設備メンテナンス検討へ...[detail]
07/02群馬 伊勢崎 2か所の公園で次々犬にかまれ十数人けが 犬は捕獲
群馬 伊勢崎 2か所の公園で次々犬にかまれ十数人けが 犬は捕獲...[detail]
08/08鹿児島 大崎町 陸上競技施設の100人余 一時避難
鹿児島 大崎町 陸上競技施設の100人余 一時避難...[detail]
22/02東京 葛飾区 軽乗用車とワゴン車が衝突 歩行者含む10人がけが
東京 葛飾区 軽乗用車とワゴン車が衝突 歩行者含む10人がけが...[detail]