現在の場所 > リスト > 文章

ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ

01/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1942

一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を送迎する「ライドシェア」について、政府は、タクシー会社の管理のもとで地域などを限定し、ことし4月から導入することにしています。

また、バスやタクシーといった移動手段の確保が難しい過疎地などでは自治体やNPOの管理のもとで、一般のドライバーが有料で送迎できる制度を拡充しています。

これを受けて、去年12月に発足した団体で、全国108の市町村長で作る「自治体ライドシェア研究会」が1月31日時点で会員の各自治体に確認したところ、北海道ニセコ町や京都府舞鶴市それに熊本県高森町など、21の市や町が事業の開始に向けて検討する考えを示したことが分かりました。

いずれも住民が移動するための公共交通に課題を抱える地域だということです。

「自治体ライドシェア研究会」は各自治体での導入が円滑に進むよう、今後、国土交通省などとの調整を行いたいとしています。

また、地元のタクシー業界の理解を得るために必要な取り組みもあわせて検討するとしています。

ランキング
04/03山東省済寧市任城区:村に見所、産業にやり所
山東省済寧市任城区:村に見所、産業にやり所...[detail]
01/03結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕
結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕...[detail]
21/02投資詐欺事件で国際手配の元副社長か インドネシアで身柄拘束
投資詐欺事件で国際手配の元副社長か インドネシアで身柄拘束...[detail]
23/02LINEヤフー 能登半島地震の偽情報など含む投稿 1800件以上削除
LINEヤフー 能登半島地震の偽情報など含む投稿 1800件以上削除...[detail]
10/08和歌山 白浜“砂浜に立ち入らないで” 南海トラフ臨時情報受け
和歌山 白浜“砂浜に立ち入らないで” 南海トラフ臨時情報受け...[detail]
26/02民事裁判の口頭弁論 3月からWEB会議で可能に 裁判所で実演公開
民事裁判の口頭弁論 3月からWEB会議で可能に 裁判所で実演公開...[detail]
19/09北朝鮮 “きのう 新型弾道ミサイル「火星11型」発射実験実施”
北朝鮮 “きのう 新型弾道ミサイル「火星11型」発射実験実施”...[detail]
27/07松江 宍道湖 ナイトクルーズの旅客船座礁 全員救助 けが人なし
松江 宍道湖 ナイトクルーズの旅客船座礁 全員救助 けが人なし...[detail]
06/09東京消防庁の隊員を逮捕 路上で口論になった男女に暴行の疑い
東京消防庁の隊員を逮捕 路上で口論になった男女に暴行の疑い...[detail]
23/07ソフトバンク 通信障害が復旧
ソフトバンク 通信障害が復旧...[detail]