現在の場所 > リスト > 文章

全国172の国公立大学で2次試験 前期日程始まる

25/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 2004

前期日程は全国172の国公立大学で25日から行われ、このうち東京・文京区の東京大学では予定より早い午前8時に正門が開かれると、受験生たちが試験会場に向かっていました。

三重県の男子高校生は「コロナ禍がだいぶ落ち着いた環境で受験勉強をできました。共通テストはしっかり取れたと思うので、きょうもやってきたことを出せるよう頑張ります」と話していました。

愛知県の女子高校生は「受験勉強は大変でしたが、友達と一緒だったので頑張って来られました。きょうは数学で計算ミスをしないように気をつけたいです」と話していました。

会場の教室では午前9時半から国語の試験が始まりました。

文部科学省によりますと、全国の2次試験の志願者数は前期、中期、後期合わせて42万3260人で、統計が残る2001年以降最も少なかった去年に次いで、2番目に少なくなりました。

志願倍率の平均は
▽国立大学が去年と同じ3.9倍
▽公立大学は去年より0.1ポイント低い5.5倍で
▽全体では去年と同じ4.3倍となっています。

前期日程の合格発表は
▽公立大学が来月1日から
▽国立大学が来月6日から行われます。

ランキング
13/08松山 道後温泉 キャンセル数千人の見込み 南海トラフ情報受け
松山 道後温泉 キャンセル数千人の見込み 南海トラフ情報受け...[detail]
26/07災害情報装ったスパム投稿10万件以上 山形と秋田記録的大雨で
災害情報装ったスパム投稿10万件以上 山形と秋田記録的大雨で...[detail]
03/03東京 足立区 夫婦殺害事件 被害者の財布など駅ロッカーで発見
東京 足立区 夫婦殺害事件 被害者の財布など駅ロッカーで発見...[detail]
27/06JR九州 28日の始発から一部の区間で運転見合わせ 雨の影響で
JR九州 28日の始発から一部の区間で運転見合わせ 雨の影響で...[detail]
16/09公的支出の教育費割合 日本は8% OECD加盟国で3番目の低さ
公的支出の教育費割合 日本は8% OECD加盟国で3番目の低さ...[detail]
11/07沖縄 尖閣諸島沖で中国海警局の船2隻が領海に侵入
沖縄 尖閣諸島沖で中国海警局の船2隻が領海に侵入...[detail]
21/03北朝鮮 “日本で感染力あるはしかや『悪性伝染病』拡散” 報道
北朝鮮 “日本で感染力あるはしかや『悪性伝染病』拡散” 報道...[detail]
03/07鹿島道路 大阪・愛媛の工事でも契約と異なる材料使用 会社調査
鹿島道路 大阪・愛媛の工事でも契約と異なる材料使用 会社調査...[detail]
31/07長崎市長 原爆の日 平和祈念式典にイスラエル駐日大使招待せず
長崎市長 原爆の日 平和祈念式典にイスラエル駐日大使招待せず...[detail]
11/07来年実施の大学入学共通テスト 「スマートグラス」使用禁止に
来年実施の大学入学共通テスト 「スマートグラス」使用禁止に...[detail]