現在の場所 > リスト > 文章

生活保護費の引き下げ 取り消す判決 津地裁

22/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1488

生活保護費のうち、食費や光熱費など生活費部分の基準額について、国は、物価の下落などを反映させる形で2013年から2015年にかけて最大で10%引き下げました。

これについて、三重県の津市、四日市市、桑名市、松阪市の受給者17人は「最低限度の生活を保障した憲法に違反する」として、自治体が行った引き下げの取り消しを求めています。

22日の判決で津地方裁判所の竹内浩史裁判長は「厚生労働大臣が、デフレ調整などの専門的知見に基づく検討が極めて不十分なのに拙速に改定したのは、国民の不公平感などを背景に、専門的知見に反してでも基準を引き下げるという政治的方針を実現しようとしたものとみるほかない。手続きに欠落があったと言わざるをえず違法だ」と指摘し、支給額の引き下げを取り消す判決を言い渡しました。

原告の弁護団によりますと、同様の集団訴訟の1審判決は今回を含め全国で26件出され、引き下げの取り消しは15件目となります。

ランキング
15/03元警視正 留置場で自殺 “巡視不適切”署長ら処分 広島県警
元警視正 留置場で自殺 “巡視不適切”署長ら処分 広島県警...[detail]
22/02投資詐欺事件で国際手配の元副社長 複数の国を転々と移動か
投資詐欺事件で国際手配の元副社長 複数の国を転々と移動か...[detail]
07/03「トケマッチ」 運営会社 解散発表直前に腕時計を相次ぎ売却か
「トケマッチ」 運営会社 解散発表直前に腕時計を相次ぎ売却か...[detail]
26/08結婚相手と出会いのきっかけ マッチングアプリが最多 政府調査
結婚相手と出会いのきっかけ マッチングアプリが最多 政府調査...[detail]
17/10美容医療クリニックなどに安全管理の報告義務づけへ 厚労省
美容医療クリニックなどに安全管理の報告義務づけへ 厚労省...[detail]
18/08宮崎 高岡町 ナイジェリア国籍の男性が川で溺れて死亡
宮崎 高岡町 ナイジェリア国籍の男性が川で溺れて死亡...[detail]
01/09旭川 女子中学生死亡 再調査委“いじめが自殺原因”報告書提出
旭川 女子中学生死亡 再調査委“いじめが自殺原因”報告書提出...[detail]
02/07鉄道用アーチ橋 外壁一部が幅数メートル崩落 北海道 上士幌町
鉄道用アーチ橋 外壁一部が幅数メートル崩落 北海道 上士幌町...[detail]
25/07都内の新型コロナ感染者数 11週連続で増加 対策を呼びかけ
都内の新型コロナ感染者数 11週連続で増加 対策を呼びかけ...[detail]
30/07「手足口病」の患者数 前週より減るも依然多い状況続く
「手足口病」の患者数 前週より減るも依然多い状況続く...[detail]