現在の場所 > リスト > 文章

学生服メーカーに不正アクセス 約3800人分のクレカ情報流出か

05/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1880

会社の発表によりますと、去年9月、「カンコーオンラインショップ原宿セレクトスクエア」を利用した顧客の情報が流出しているおそれがあると、クレジットカード会社から連絡があったということです。

会社が調べたところ、3年前の4月から去年8月までの2年4か月の間にクレジットカードを使って決済をした3827人の氏名、住所、電話番号、カード番号、有効期限、それに、セキュリティコードなどが流出したおそれがあることが分かりました。

不正アクセスでシステムが改ざんされていて、流出した情報の一部は不正に利用された可能性があり、会社はカード決済を停止し、去年12月に警察に相談したということです。

会社は、情報が流出したおそれがある顧客にメールで連絡し、身に覚えのない請求がないか注意を呼びかけています。

菅公学生服は「お客様に多大なご迷惑をおかけし、申し訳ありません。セキュリティ体制や管理体制を強化し、再発防止に努めます」とコメントしています。

会社では相談窓口を設けています。
▽電話番号は、0800-8887125で
▽平日の午前10時から午後4時まで受け付けています。

ランキング
14/07介護職員 2040年度に272万人必要 57万人不足に 厚労省が推計
介護職員 2040年度に272万人必要 57万人不足に 厚労省が推計...[detail]
13/02出張先で体調崩し死亡 会社の責任認める 4800万円余の賠償命令
出張先で体調崩し死亡 会社の責任認める 4800万円余の賠償命令...[detail]
11/10岐阜 各務原 産業廃棄物を扱う会社 敷地で火事 従業員1人搬送
岐阜 各務原 産業廃棄物を扱う会社 敷地で火事 従業員1人搬送...[detail]
02/02厚労省のMLに誤アドレス登録しメール誤送信 首相答弁案も流出
厚労省のMLに誤アドレス登録しメール誤送信 首相答弁案も流出...[detail]
14/02札幌 中1女子生徒自殺で新たな報告書 女子生徒の訴え明らかに
札幌 中1女子生徒自殺で新たな報告書 女子生徒の訴え明らかに...[detail]
15/02「新耐震」木造住宅 東京12区で新年度から改修など費用助成へ
「新耐震」木造住宅 東京12区で新年度から改修など費用助成へ...[detail]
09/07茨城 下妻市役所の車庫から公用車「アルファード」1台盗まれる
茨城 下妻市役所の車庫から公用車「アルファード」1台盗まれる...[detail]
01/09機能性表示食品の健康被害 きょうから報告義務化 紅麹問題受け
機能性表示食品の健康被害 きょうから報告義務化 紅麹問題受け...[detail]
13/03鳥山明さん死去 連載誌「週刊少年ジャンプ」印刷の工場長は
鳥山明さん死去 連載誌「週刊少年ジャンプ」印刷の工場長は...[detail]
12/07神奈川 江の島のゲート28年ぶりに夜間閉鎖へ 騒音で苦情増
神奈川 江の島のゲート28年ぶりに夜間閉鎖へ 騒音で苦情増...[detail]