現在の場所 > リスト > 文章

連合 フリーランスが業務でけがした時の補償を支援 団体設立へ

19/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1551

厚生労働省によりますと、フリーランスで働く人は国内で462万人いるとされていますが、原則、業務でけがや病気になった時に労災保険による補償を受けられません。

このため国は、ことし11月からはみずから保険料を支払えば補償が受けられる労災保険の特別加入制度に業務委託を受けているすべてのフリーランスの加入を認める予定です。

こうした動きを受け、労働団体の連合はフリーランスの特別加入を支援する団体を新たに設立することを19日、都内で開いた記者会見で明らかにしました。

具体的には、加入申請の手続きや、事故が発生した時の労災給付申請の支援、加入者に対する相談や教育などを行う予定です。

連合はこれまで主に企業で働く労働者の待遇改善に取り組んできましたが、働き方の多様化が進む中で、企業に属さずに働くフリーランスの支援に本格的に乗り出すことになります。

連合の芳野会長は会見で「フリーランスとして働く人を同じ働く仲間として支え合っていくため声を直接聞いてきた。今回の動きはあいまいな雇用で働く人たちの社会的なセーフティーネットの拡充や強化につながるものだ」と話していました。

ランキング
19/09“コロナ融資”無登録仲介 逮捕の独立行政法人元理事が主導か
“コロナ融資”無登録仲介 逮捕の独立行政法人元理事が主導か...[detail]
01/02長野 宮田村 3年前の殺人未遂容疑で指名手配 暴力団幹部を逮捕
長野 宮田村 3年前の殺人未遂容疑で指名手配 暴力団幹部を逮捕...[detail]
07/07三重 津 75歳の男性 自宅の庭で倒れ死亡 熱中症か
三重 津 75歳の男性 自宅の庭で倒れ死亡 熱中症か...[detail]
19/03愛媛 伊方原発 十分な火災対策取られず 検査で誤った説明も
愛媛 伊方原発 十分な火災対策取られず 検査で誤った説明も...[detail]
28/08遺伝性の重い病気調べる着床前診断の対象 目のがんなど初承認
遺伝性の重い病気調べる着床前診断の対象 目のがんなど初承認...[detail]
19/09原子力規制委 新委員に2人就任“最新の科学的知見もとに規制”
原子力規制委 新委員に2人就任“最新の科学的知見もとに規制”...[detail]
09/07岸田首相 旧優生保護法裁判の原告らと17日に面会へ
岸田首相 旧優生保護法裁判の原告らと17日に面会へ...[detail]
31/01ビッグモーター 逮捕の社員 本社側の影響力を背景に伐採指示か
ビッグモーター 逮捕の社員 本社側の影響力を背景に伐採指示か...[detail]
27/08日本初開催「デフリンピック」に向け 品川区がサポーター任命
日本初開催「デフリンピック」に向け 品川区がサポーター任命...[detail]
15/01軽井沢スキーバス事故8年 遺族 国 バス業界らの意見交換会
軽井沢スキーバス事故8年 遺族 国 バス業界らの意見交換会...[detail]