現在の場所 > リスト > 文章

旧優生保護法 政府が全面的解決に向け原告らと合意書

30/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1049

旧優生保護法をめぐる裁判で、政府は、和解に基づく慰謝料の支払いにとどまらず、問題の全面的な解決を目指すとして、9月30日に所管する加藤こども政策担当大臣が、原告らとの間で基本合意書を交わしました。

この中では、旧優生保護法に基づいて、国が不妊や中絶の手術を強制してきた過ちと責任を認め、深い謝罪の意を示しています。

そのうえで、
▽超党派の議員連盟が取りまとめた法案の成立後、被害者への補償が着実に進むよう、相談窓口の整備など、あらゆる施策を進めるとしています。

また、
▽謝罪広告をはじめ、被害者の名誉回復を図る措置を講じるのに加え
▽再発防止のために第三者機関による徹底的な調査・検証を行うことや
▽障害者への差別や偏見の根絶に向けた対策の実施も盛り込まれました。

さらに、
▽一連の対応にあたって、関係府省庁と原告団などとの継続的で定期的な協議の場を設けるとしています。

ランキング
25/02ウクライナ侵攻2年 避難民や支援者が思いを語る 東京 西東京
ウクライナ侵攻2年 避難民や支援者が思いを語る 東京 西東京...[detail]
24/07広範囲で大気不安定 秋田で非常に激しい雨 浸水など厳重警戒
広範囲で大気不安定 秋田で非常に激しい雨 浸水など厳重警戒...[detail]
25/07新型コロナ 移送業務入札で談合 旅行会社5社を指名停止 経産省
新型コロナ 移送業務入札で談合 旅行会社5社を指名停止 経産省...[detail]
30/08バンドウイルカの赤ちゃん 小樽の水族館で道内初の繁殖に成功
バンドウイルカの赤ちゃん 小樽の水族館で道内初の繁殖に成功...[detail]
10/03気仙沼 東日本大震災の支援へ感謝と能登への思い届ける明かり
気仙沼 東日本大震災の支援へ感謝と能登への思い届ける明かり...[detail]
04/09東京タワー開業66年 来場者1億9000万人で記念式典
東京タワー開業66年 来場者1億9000万人で記念式典...[detail]
28/09「ステマ」規制1年 “投稿依頼が減少”インフルエンサーの7割
「ステマ」規制1年 “投稿依頼が減少”インフルエンサーの7割...[detail]
11/10パワハラ発言で事実上の更迭 京都府警本部長が離任を前に会見
パワハラ発言で事実上の更迭 京都府警本部長が離任を前に会見...[detail]
27/09在留資格ない外国人の子ども212人に「在留特別許可」与える
在留資格ない外国人の子ども212人に「在留特別許可」与える...[detail]
25/09野村証券が国債取引で不正か 課徴金命令を金融庁に勧告 監視委
野村証券が国債取引で不正か 課徴金命令を金融庁に勧告 監視委...[detail]