現在の場所 > リスト > 文章

災害時など 聴覚障害者へのサポートをスポーツで学ぶ催し 東京

06/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1708

この催しは来年、日本で初めて開かれる聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」の機運を高めようと企画されたもので、東京 杉並区の都立中央ろう学校の会場には聴覚障害のある児童を含む20人余りの小学生が参加しました。

子どもたちはグループに分かれてことばを使わずにみんなで息を合わせる競技に挑戦し、障害物を乗り越えながら担架を運んだり、火災の煙を吸わないため、段ボールのキャタピラーに入って前に進んだりして、体を動かしながら災害時の行動を学んでいました。

子どもたちは聴覚障害があってもコミュニケーションが取れるよう身ぶり手ぶりや目の動き、それにカードなどを使って互いの情報を伝える工夫をしていました。

ランキング
25/02免疫不全の感染者支援 新型コロナ診療で指針案を新たに作成へ
免疫不全の感染者支援 新型コロナ診療で指針案を新たに作成へ...[detail]
05/03県営プールでの水着撮影会 事業者側への許可条件まとまる 埼玉
県営プールでの水着撮影会 事業者側への許可条件まとまる 埼玉...[detail]
08/02去年1年間の刑法犯罪認知件数 約70万3000件 前年比10万件超増
去年1年間の刑法犯罪認知件数 約70万3000件 前年比10万件超増...[detail]
21/02ビッグモーター平塚店の元店長ら器物損壊などの疑いで書類送検
ビッグモーター平塚店の元店長ら器物損壊などの疑いで書類送検...[detail]
27/06大分ひき逃げ事件 重要指名手配容疑者の母親 “早く出頭して”
大分ひき逃げ事件 重要指名手配容疑者の母親 “早く出頭して”...[detail]
16/10横浜 青葉区 住宅で男性死亡 手足縛られ 暴行加えられたか
横浜 青葉区 住宅で男性死亡 手足縛られ 暴行加えられたか...[detail]
19/03陸自オスプレイ 21日にも飛行再開 米軍の飛行停止措置解除受け
陸自オスプレイ 21日にも飛行再開 米軍の飛行停止措置解除受け...[detail]
26/092030年までに自動運転とキャッシュレス化目指す 日本バス協会
2030年までに自動運転とキャッシュレス化目指す 日本バス協会...[detail]
02/08近畿~北陸の沿岸や沖合 M7以上地震のおそれある活断層を公表
近畿~北陸の沿岸や沖合 M7以上地震のおそれある活断層を公表...[detail]
15/03新型コロナ患者数 5週連続減少 インフルエンザは増加に転じる
新型コロナ患者数 5週連続減少 インフルエンザは増加に転じる...[detail]