現在の場所 > リスト > 文章

新米「ハナエチゼン」の店頭価格 例年より3割以上高く 福井

28/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1547

インバウンドなどでコメの需要が伸び、全国的にコメ不足が続く中、福井県では県内産のわせ品種「ハナエチゼン」の出荷が先週から始まりました。

このうち、福井市のスーパーでは、ハナエチゼンの新米の販売が始まり、10キロ入りのものには税抜き4780円の値付けになっていました。

スーパーによりますと、店頭での販売価格は例年、3500円ほどですが、ことしは仕入れ値が上がって、3割以上高くなったということです。

また、客からも入荷状況の問い合わせが増えているということで、売り場には、新米の入荷予定を伝える案内も置かれていました。

買い物に来た女性は、「値段は高いけれどコメは主食なのでなくなるのは困ります」と話していました。

スーパー「ハーツ志比口」の加藤聖大店長は、「主食が販売できないのは非常に心苦しいので、皆さんに届けられるように維持していきたい」と話していました。

JA福井県によりますと、これからは「コシヒカリ」や「いちほまれ」など県内産のコメの出荷が始まるほか、県外からも入荷があることから、品薄状態は落ち着くものの、年度内は高値で取り引きされる見込みだということです。

ランキング
10/09新潟市 稲刈りで田んぼへ歩いていた児童11人 熱中症疑いで搬送
新潟市 稲刈りで田んぼへ歩いていた児童11人 熱中症疑いで搬送...[detail]
09/08長崎 原爆投下から79年 平和祈念式典 “最後の被爆地に”
長崎 原爆投下から79年 平和祈念式典 “最後の被爆地に”...[detail]
06/03“落ち着いて勉強できる環境を” 塾経営の男性が準備 石川
“落ち着いて勉強できる環境を” 塾経営の男性が準備 石川...[detail]
06/03大江健三郎さん 被爆体験資料保存へ 協力呼びかけ文書見つかる
大江健三郎さん 被爆体験資料保存へ 協力呼びかけ文書見つかる...[detail]
15/03春闘 連合と全労連 回答あった企業の賃上げ額などの状況を公表
春闘 連合と全労連 回答あった企業の賃上げ額などの状況を公表...[detail]
19/08福島第一原発 核燃料デブリ試験的取り出し 8月22日着手へ
福島第一原発 核燃料デブリ試験的取り出し 8月22日着手へ...[detail]
27/08政府 電気 ガスなどの物価高騰対策 予備費9800億円程度支出へ
政府 電気 ガスなどの物価高騰対策 予備費9800億円程度支出へ...[detail]
12/02長野 車どうしが衝突 子ども2人含む7人搬送 30代女性意識不明
長野 車どうしが衝突 子ども2人含む7人搬送 30代女性意識不明...[detail]
30/08東京 上野動物園 双子パンダの両親 2頭とも9月に中国返還へ
東京 上野動物園 双子パンダの両親 2頭とも9月に中国返還へ...[detail]
02/02【石川 交通影響】鉄道・航空・バス・高速道路(2日16:00)
【石川 交通影響】鉄道・航空・バス・高速道路(2日16:00)...[detail]