現在の場所 > リスト > 文章

酢だこ製造で出る酢酸含む汚水 基準超排出か 担当者ら書類送検

03/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1168

書類送検されたのは、ひたちなか市にある工場の80代の排水管理担当者と、東京 港区の水産加工会社「日中商会」です。

茨城海上保安部によりますと、排水管理担当者は去年12月からの1か月間に6回にわたって、工場で酢だこを加工する際に出た酢酸を含んだ汚水を法律の基準を超える濃度のまま海に排出したとして、水質汚濁防止法違反の疑いが持たれています。

会社によりますと、この時期はおせち用の酢だこを製造していて、海上保安部が排出された汚水を採取して検査し、基準値を超えていることが確認されたということです。

調べに対し、担当者は容疑を認め「基準を超えていることは認識していた」と説明しているということです。

調べによりますと、こうした状態は3年ほど前から続いていたとみられ、「日中商会」は「地域の住民や関係者にご迷惑をおかけし、おわび申し上げます。管理体制を見直し、ことし4月以降は基準を満たした排水処理をおこなっています」とコメントしています。

ランキング
24/08車いすの男性 トラックに追突され死亡 千葉 八街
車いすの男性 トラックに追突され死亡 千葉 八街...[detail]
28/08葛飾区 運転手不足でバス減便 費用補助など事業者支援へ
葛飾区 運転手不足でバス減便 費用補助など事業者支援へ...[detail]
26/08世界の若者 核兵器のない世界の実現考えるツアーで長崎へ
世界の若者 核兵器のない世界の実現考えるツアーで長崎へ...[detail]
23/09筆の生産量日本一 広島 熊野町で「筆まつり」
筆の生産量日本一 広島 熊野町で「筆まつり」...[detail]
29/073階の窓から侵入し わいせつ行為しようとしたか 会社員逮捕
3階の窓から侵入し わいせつ行為しようとしたか 会社員逮捕...[detail]
02/10日本初開催 デフリンピックへ 小学生がメダルデザインに投票
日本初開催 デフリンピックへ 小学生がメダルデザインに投票...[detail]
23/03皇居「乾通り」の一般公開始まる 桜の見頃を前に 3月31日まで
皇居「乾通り」の一般公開始まる 桜の見頃を前に 3月31日まで...[detail]
09/08【全文】長崎 鈴木市長「核廃絶に向け 大きくかじを切るべき」
【全文】長崎 鈴木市長「核廃絶に向け 大きくかじを切るべき」...[detail]
26/09立民 野田代表 “北朝鮮拉致”特定失踪者家族会メンバーと面会
立民 野田代表 “北朝鮮拉致”特定失踪者家族会メンバーと面会...[detail]
27/01金沢の1.5次避難所 高齢者にインフルエンザの予防接種実施へ
金沢の1.5次避難所 高齢者にインフルエンザの予防接種実施へ...[detail]