現在の場所 > リスト > 文章

世界の若者 核兵器のない世界の実現考えるツアーで長崎へ

26/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1382

このツアーは、世界の若者たちに原爆の被害の悲惨さに触れてもらい、核兵器のない世界の実現について考えてもらおうと、国連で軍縮を担当する機関などが日本政府の資金をもとに初めて開きました。

世界37か国の大学生などおよそ50人の若者が5日間の日程で長崎と広島の被爆地を訪問する予定で、初日の26日は被爆者の三瀬清一朗さん(89)が、原爆が投下された当時の悲惨な体験を英語で説明しました。

三瀬さんが「平和は人類共通の世界遺産だ」と締めくくると、若者たちから大きな拍手が送られました。

このあと、若者たちは市の中心部にある平和公園を訪れ、献花をして原爆の犠牲者を悼みました。

また、公園の近くにある原爆資料館も訪問し、原爆がさく裂した午前11時2分で止まった時計を見学するなどして、被害の悲惨さに思いをはせていました。

原爆資料館を見学したパキスタン出身の大学生は「資料館を見て回ることで、いかに人間がもろいものなのか、そして核軍縮を訴えることがいかに大事なのか気づかされた」と話していました。

ランキング
19/01“目の前で誰かが倒れたら”救命処置学ぶアプリを公開
“目の前で誰かが倒れたら”救命処置学ぶアプリを公開...[detail]
21/01面識ない女性にわいせつ行為の疑い 39歳医師を逮捕
面識ない女性にわいせつ行為の疑い 39歳医師を逮捕...[detail]
25/09アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」正式承認 国内で2例目
アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」正式承認 国内で2例目...[detail]
17/09ウォータースライダーで児童死亡 町職員ら3人書類送検 島根
ウォータースライダーで児童死亡 町職員ら3人書類送検 島根...[detail]
01/03“中小企業も高水準の賃上げを” 連合が東京 有楽町で演説
“中小企業も高水準の賃上げを” 連合が東京 有楽町で演説...[detail]
22/07真夏日の松江に涼しげな音色 石畳の参道に約80個の風鈴
真夏日の松江に涼しげな音色 石畳の参道に約80個の風鈴...[detail]
12/02東京 あきる野 住宅に2人組押し入り 男性の頭殴って現金奪う
東京 あきる野 住宅に2人組押し入り 男性の頭殴って現金奪う...[detail]
28/06国家公務員 夏のボーナス平均支給額 約65万9000円 2年連続増
国家公務員 夏のボーナス平均支給額 約65万9000円 2年連続増...[detail]
21/06虹橋産業インターネット創新開発センターが発足 第2回「中国知識之道」長江デルタ長寧地区高価値専利運用コンペティション開幕式が成功裏に行われる
虹橋産業インターネット創新開発センターが発足 第2回「中国知識之道」長江デルタ長寧地区高価値専利運用コンペティション開幕式が成功裏に行われる...[detail]
25/06消防車がガードレールに衝突 消防隊員「ハンドル操作誤った」
消防車がガードレールに衝突 消防隊員「ハンドル操作誤った」...[detail]