現在の場所 > リスト > 文章

四国 早明浦ダムや石手川ダムの貯水率が低下 節水を呼びかけ

08/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1564

高知県の早明浦ダムの貯水率は8日の午前0時時点で60%で、平年の81.9%と比べて低くなっています。

こうした状況を踏まえて、国や四国4県などで作る協議会は8日午前9時から水の供給量を、▽香川県向けを20%、▽徳島県向けを17.5%、それぞれ削減する、第一次取水制限を始めました。

取水制限は、去年4月以来となります。

これに合わせ香川県庁では、職員らが「節水にご協力をお願いします」と記された縦4.2メートル、幅75センチの看板を設置し、節水の呼びかけを始めました。

また、庁舎内のトイレでは、職員が洗面台の下にある水道管のバルブを締めて水の出る量を通常の半分ほどに減らしました。

香川県水資源対策課の小塚武司課長は「水は限りある資源なので、感染症対策はしっかり行いながら、一人ひとりができることから節水に取り組んでほしい」と話していました。

香川県と徳島県によりますと、第一次取水制限で家庭や工場などへの水の供給に大きな影響はないということですが、両県は家庭でもできる範囲で節水に協力するよう呼びかけています。

ランキング
25/06認知症女性から現金詐取 関係先から約9万人分のリスト押収
認知症女性から現金詐取 関係先から約9万人分のリスト押収...[detail]
13/01大学入学共通テスト始まる 被災地の受験生「不安だった」
大学入学共通テスト始まる 被災地の受験生「不安だった」...[detail]
19/01新潟市 り災証明書の対応加速へ 住宅調査の職員を約1.6倍に
新潟市 り災証明書の対応加速へ 住宅調査の職員を約1.6倍に...[detail]
22/08河井元法相 参院選買収事件 藤田元広島市議の有罪判決 確定へ
河井元法相 参院選買収事件 藤田元広島市議の有罪判決 確定へ...[detail]
02/07沖縄 尖閣沖 中国海警局の船1隻が日本の領海侵入 海保が警告
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船1隻が日本の領海侵入 海保が警告...[detail]
23/07大阪 淀川のゴムボート転覆事故 不明の37歳男性 遺体で発見
大阪 淀川のゴムボート転覆事故 不明の37歳男性 遺体で発見...[detail]
11/03子どもらにかみついた四国犬の飼い主夫婦を書類送検 群馬
子どもらにかみついた四国犬の飼い主夫婦を書類送検 群馬...[detail]
18/03松本智津夫元死刑囚遺骨引き渡し 国が控訴 東京地裁判決を不服
松本智津夫元死刑囚遺骨引き渡し 国が控訴 東京地裁判決を不服...[detail]
22/03りんご食べ女児死亡 検証委員会が再発防止の報告書提出
りんご食べ女児死亡 検証委員会が再発防止の報告書提出...[detail]
08/02「電動キックボード」でひき逃げの疑い 44歳容疑者逮捕 名古屋
「電動キックボード」でひき逃げの疑い 44歳容疑者逮捕 名古屋...[detail]