現在の場所 > リスト > 文章

“自己免疫疾患患者に特殊な免疫細胞の増加を発見” 東大など

09/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1037

この研究は東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科などのグループが国際的な専門誌で発表しました。

自己免疫疾患は免疫が自分の組織を攻撃して炎症などが起きる病気で、中年以降に発症するケースが多いことは分かっていますが、その詳しい原因などは分かっていません。

グループでは関節リウマチや全身性エリテマトーデスなどの自己免疫疾患の患者と健康な人、合わせて354人の血液を分析した結果、これまで知られていなかった、年を取るにつれて増える特殊な免疫細胞を見つけ、「ThA細胞」と名付けました。

さらに、詳しく調べたところ、自己免疫疾患の患者ではこの細胞の性質が健康な人とは異なっていて、自分の組織を攻撃するのを促す働きを持っていることをつきとめたということです。

このため、グループではこの細胞の性質の違いが病気の発症に関わっている可能性があるとしています。

東京大学の岡村僚久特任准教授は「病気を引き起こす免疫細胞を除去したり、健常な細胞に戻したりすることができれば、自己免疫疾患の治療や健康長寿の実現につながると期待している」と話していました。

ランキング
26/07G20 財務相・中央銀行総裁会議2日目 気候変動対策など議論
G20 財務相・中央銀行総裁会議2日目 気候変動対策など議論...[detail]
26/01佐賀 小城 住宅2棟全焼 2人死亡 火元の80代夫婦と連絡取れず
佐賀 小城 住宅2棟全焼 2人死亡 火元の80代夫婦と連絡取れず...[detail]
17/09袴田さん弁護団 26日再審判決前に検察に控訴しないよう要請
袴田さん弁護団 26日再審判決前に検察に控訴しないよう要請...[detail]
05/03柏崎刈羽原発 IAEAがテロ対策の改善状況を現地調査へ
柏崎刈羽原発 IAEAがテロ対策の改善状況を現地調査へ...[detail]
24/01関越道 高速バスとトラックなど3台からむ事故 15人搬送 軽傷
関越道 高速バスとトラックなど3台からむ事故 15人搬送 軽傷...[detail]
25/06大阪・関西万博 参加国などの担当者会議 開会式は来年4月12日
大阪・関西万博 参加国などの担当者会議 開会式は来年4月12日...[detail]
29/02新潟 長岡 商業施設で3人切りつけ逮捕の高校生 少年院送致決定
新潟 長岡 商業施設で3人切りつけ逮捕の高校生 少年院送致決定...[detail]
18/02北九州市 産廃処理施設で火災 消火活動中 けが人の情報なし
北九州市 産廃処理施設で火災 消火活動中 けが人の情報なし...[detail]
15/01天皇陛下 地震の犠牲者を悼む 警視庁創設150年の式典で
天皇陛下 地震の犠牲者を悼む 警視庁創設150年の式典で...[detail]
22/03はしかワクチン 定期接種実施の小児科など優先供給通知 厚労省
はしかワクチン 定期接種実施の小児科など優先供給通知 厚労省...[detail]