現在の場所 > リスト > 文章

教団アレフ 再発防止処分 半年間延長 義務の活動報告行われず

11/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1570

オウム真理教から名前を変えた教団「アレフ」には、無差別の大量殺人などを起こさないように「団体規制法」に基づく観察処分が適用されていて、監視している公安調査庁は、3か月ごとに拠点や信者、資産などの活動実態を報告するよう義務づけています。

しかし「アレフ」は、保有する土地・建物や営んでいる事業などの報告を行っていないとして
▽全国のおよそ20の教団施設のうち13か所の使用と
▽教団への寄付をいずれも半年間禁止する再発防止処分が適用されています。

「アレフ」はその後も義務づけられた報告を行わず、先月の意見聴取も欠席したことから、公安審査委員会は「危険性の程度を把握することが困難」などとして、今月までとなっている再発防止処分をさらに半年間延長するとともに、使用を禁止する教団施設を16か所に増やすことを決めました。

公安審査委員会は談話を発表し「これらの処分を実効性のあるものにすることが肝要で、関係機関の努力に期待したい」としています。

ランキング
14/07介護職員 2040年度に272万人必要 57万人不足に 厚労省が推計
介護職員 2040年度に272万人必要 57万人不足に 厚労省が推計...[detail]
14/10袴田巌さん“やっと完全な無罪が実った” 確定後初 公の場に姿
袴田巌さん“やっと完全な無罪が実った” 確定後初 公の場に姿...[detail]
03/10福島第一原発 核燃料デブリ取り出し中断 作業再開見通し立たず
福島第一原発 核燃料デブリ取り出し中断 作業再開見通し立たず...[detail]
23/01第99代 警視総監に警察庁の緒方禎己次長が就任へ
第99代 警視総監に警察庁の緒方禎己次長が就任へ...[detail]
30/09金属価格高騰で相次ぐ盗難 新たな法整備含む対策検討会議
金属価格高騰で相次ぐ盗難 新たな法整備含む対策検討会議...[detail]
24/01マンションに放火か管理人逮捕 消防団員として活動 東京江東区
マンションに放火か管理人逮捕 消防団員として活動 東京江東区...[detail]
08/08サッカー 佐野海舟選手 不起訴に 東京地検
サッカー 佐野海舟選手 不起訴に 東京地検...[detail]
15/10サッカーJ1 町田ゼルビアが刑事告訴 SNS上でひぼう中傷相次ぎ
サッカーJ1 町田ゼルビアが刑事告訴 SNS上でひぼう中傷相次ぎ...[detail]
24/03弁護士 検察官などが仕事のやりがいや魅力伝えるセミナー 東京
弁護士 検察官などが仕事のやりがいや魅力伝えるセミナー 東京...[detail]
15/03福井 「レベル4」自動運転車の接触事故で説明会 16日運行再開
福井 「レベル4」自動運転車の接触事故で説明会 16日運行再開...[detail]