現在の場所 > リスト > 文章

ビキニ事件から70年 世界の核被害について考えるシンポジウム

23/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1490

この催しは、核による被害の廃絶を目指す民間の団体、「核なき世界基金」が東京 千代田区で開いたもので、専門家や被爆者などが研究成果などを発表しました。

この中でマーシャル諸島で被害の研究を続けている明星大学の竹峰誠一郎教授は、講演で「核実験による被害は人体への影響だけでなく、暮らしていた土地が奪われ文化も破壊されるという側面もあり、『非人道性』ということばだけで理解できるものではない」と述べました。

このあと行われたパネルディスカッションで、長崎の被爆者で医師の朝長万左男さんは、核被害者の援助と被害地域の環境回復のための国際的な基金の設立に向けた議論が核兵器禁止条約の締約国会議で進められていることについて、「核被害者への支援はこれまで個人ごとに考えられてきたが、各地の核被害者に支援を広げるためには大きな枠組みでの取り組みが必要だ」と評価しました。

また、各地の核被害者との交流を続けている広島出身の大学生、高垣慶太さんは「核の被害によって故郷を奪われた人たちをどのようにケアするのかもっと議論が必要だ」と訴えました。

ランキング
21/08新学期を前に悩み抱える子どもの無料相談 体制を強化 法務省
新学期を前に悩み抱える子どもの無料相談 体制を強化 法務省...[detail]
29/02リニア中央新幹線 JR東海の環境対策チェックへ 国の有識者会議
リニア中央新幹線 JR東海の環境対策チェックへ 国の有識者会議...[detail]
26/06新潟 佐渡 トキのひなが巣立ち 親鳥に餌をねだる姿も
新潟 佐渡 トキのひなが巣立ち 親鳥に餌をねだる姿も...[detail]
01/10若い世代のオーバードーズ防止へ 警視庁と薬剤師会などが覚書
若い世代のオーバードーズ防止へ 警視庁と薬剤師会などが覚書...[detail]
14/03陸自ヘリ事故 調査結果を公表 「ロールバック」などで墜落
陸自ヘリ事故 調査結果を公表 「ロールバック」などで墜落...[detail]
08/03【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など
【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など...[detail]
25/09袴田巌さんの再審 判決を前に事件の遺族が手記で心境明かす
袴田巌さんの再審 判決を前に事件の遺族が手記で心境明かす...[detail]
31/07高額請求や売春強要 ホストクラブ問題の対策検討会議始まる
高額請求や売春強要 ホストクラブ問題の対策検討会議始まる...[detail]
05/03公立病院の看護師など 約8割“職場 辞めたい” 労働組合の調査
公立病院の看護師など 約8割“職場 辞めたい” 労働組合の調査...[detail]
03/02北陸新幹線 一般向けの試乗会 新区間の金沢・敦賀間の走行体験
北陸新幹線 一般向けの試乗会 新区間の金沢・敦賀間の走行体験...[detail]