現在の場所 > リスト > 文章

先端技術活用した防衛装備品開発へ 10月に新研究所 防衛省

10/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1475

科学技術の進展に伴い、アメリカやロシア、中国など各国の軍隊では、無人機や極超音速ミサイルといった戦闘の様相を一変させる「ゲーム・チェンジャー」と呼ばれる兵器の開発競争が激しくなっています。

防衛省は、日本としても「ゲーム・チェンジャー」になりうる防衛装備品の研究や開発を進める必要があるとして、ことし10月、外局の防衛装備庁のもとに新たな研究所を設けることになりました。

研究所では、画像やGPSなどの情報をAIで組み合わせ、暗闇でも自動運転で走行できる技術や、電磁波や素粒子を活用した潜水艦の新たな探知方法の研究などを進めるということです。

研究は、外部から募集した10人余りの専門家がテーマごとに管理し、アメリカ国防総省の研究機関などと連携することも検討しているということです。

ランキング
17/07“不当クチコミ削除せず利益侵害”裁判でグーグル側は争う姿勢
“不当クチコミ削除せず利益侵害”裁判でグーグル側は争う姿勢...[detail]
19/09原子力規制委 新委員に2人就任“最新の科学的知見もとに規制”
原子力規制委 新委員に2人就任“最新の科学的知見もとに規制”...[detail]
16/02夫婦とも刃物で複数回刺され死亡 室内から刃物も 相模原
夫婦とも刃物で複数回刺され死亡 室内から刃物も 相模原...[detail]
07/02志賀原発 モニタリングポスト欠測 “通信障害が原因か”対策へ
志賀原発 モニタリングポスト欠測 “通信障害が原因か”対策へ...[detail]
08/02能登半島地震 県外への避難者 少なくとも30都道府県937人
能登半島地震 県外への避難者 少なくとも30都道府県937人...[detail]
12/07小池都知事 保育料無償化拡充 近隣県懸念も“引き続き進める”
小池都知事 保育料無償化拡充 近隣県懸念も“引き続き進める”...[detail]
28/07福岡 柳川 民間のヘリコプター墜落 2人死亡 警察が身元確認へ
福岡 柳川 民間のヘリコプター墜落 2人死亡 警察が身元確認へ...[detail]
01/074日にも大浦湾側「くい」試し打ちへ 沖縄県は遺憾表明の中
4日にも大浦湾側「くい」試し打ちへ 沖縄県は遺憾表明の中...[detail]
04/09山形 災害対応で亡くなった警察官 最後の交信“住民の安全を”
山形 災害対応で亡くなった警察官 最後の交信“住民の安全を”...[detail]
22/07ガザ地区の人道支援へ 日本の歌手や俳優などがオークション
ガザ地区の人道支援へ 日本の歌手や俳優などがオークション...[detail]