現在の場所 > リスト > 文章

サンリオピューロランド “危険物置いた”メール届き臨時休館

24/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1495

「サンリオピューロランド」のホームページや警視庁によりますと、24日、「サンリオピューロランド」に危険物を置いたという内容のメールが届いたということです。

これを受けて、「サンリオピューロランド」は利用客や出演者、それに現場スタッフの安全を十分に確保できないとして臨時休館となりました。

臨時休館に伴うチケットの払い戻しや代替公演などの詳細については準備が整いしだい、ホームページで周知するとしています。

警視庁が通報を受けて施設を調べたところ、不審物は見つからなかったということで、警視庁は、メールの送信元などを捜査しています。

ランキング
28/06「つばさの党」代表ら3回目の逮捕 選挙妨害繰り返した疑い
「つばさの党」代表ら3回目の逮捕 選挙妨害繰り返した疑い...[detail]
05/07「子育て世帯」全国の世帯で18% 過去最低に 厚労省まとめ
「子育て世帯」全国の世帯で18% 過去最低に 厚労省まとめ...[detail]
30/08偽情報広がる “多摩川氾濫” 実際と違う画像使いXに投稿
偽情報広がる “多摩川氾濫” 実際と違う画像使いXに投稿...[detail]
01/10相模原の下水道死亡事故 非常時に点灯のランプ使用せず
相模原の下水道死亡事故 非常時に点灯のランプ使用せず...[detail]
15/01国交省 ダイハツ滋賀工場で車の安全性の確認試験を公開
国交省 ダイハツ滋賀工場で車の安全性の確認試験を公開...[detail]
08/09埼玉 緊急走行のパトカー 軽乗用車と衝突 軽乗用車の4人がけが
埼玉 緊急走行のパトカー 軽乗用車と衝突 軽乗用車の4人がけが...[detail]
15/01災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置
災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置...[detail]
02/09家庭で使用の食用油回収しリサイクル 大手スーパーが取り組み
家庭で使用の食用油回収しリサイクル 大手スーパーが取り組み...[detail]
15/03SNSきっかけで小学生が犯罪被害に 去年139人で過去最多
SNSきっかけで小学生が犯罪被害に 去年139人で過去最多...[detail]
19/07愛知 犬山 7歳女児死亡 県が児童相談所の対応など検証へ
愛知 犬山 7歳女児死亡 県が児童相談所の対応など検証へ...[detail]