現在の場所 > リスト > 文章

オスプレイの飛行停止措置解除 米国内で再開に懸念の声も

09/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1804

去年11月、鹿児島県屋久島沖でアメリカ軍の輸送機オスプレイが墜落し、乗員8人全員が死亡した事故を受け、アメリカ軍は、世界に配備しているオスプレイの飛行を停止する措置を発表し、事故原因の調査を進めてきました。

アメリカ軍は8日声明を出し、およそ3か月ぶりに飛行停止の措置を解除し、飛行を許可すると発表しました。

一方、事故原因については「機体の問題が事故につながった」としていますが、完全には解明できておらず、調査を続けるとしています。

オスプレイを巡っては、各地で墜落事故が相次いでいて、おととし6月、西部カリフォルニア州で乗員5人が死亡したほか、去年8月にはオーストラリアで乗員3人が死亡しました。

オスプレイの安全性を巡り議会下院の監視・説明責任委員会のコマー委員長は6日、「国防総省は、オスプレイの安全性について委員会とアメリカ国民に回答しないままだ。事故を防ぐために導入された対策の説明責任や国防総省によるリスク評価などに重大な懸念が残っている」という声明を出しました。

アメリカ軍は、具体的な飛行再開の時期については海兵隊や空軍などがそれぞれ決定するとしていますが、アメリカ国内では、飛行の再開に懸念の声も出ています。

ランキング
15/01馬の運動不足解消「追い運動」の一般公開始まる 北海道 音更町
馬の運動不足解消「追い運動」の一般公開始まる 北海道 音更町...[detail]
21/02ごはんを竹島そっくりに「竹島海鮮カレー」島根県庁の食堂で
ごはんを竹島そっくりに「竹島海鮮カレー」島根県庁の食堂で...[detail]
19/03千葉 旭 公園のため池で2歳ぐらいの男児溺れ 意識不明の重体
千葉 旭 公園のため池で2歳ぐらいの男児溺れ 意識不明の重体...[detail]
09/02JRでレールのケーブル切断 “鋭利な工具使われた可能性” 山口
JRでレールのケーブル切断 “鋭利な工具使われた可能性” 山口...[detail]
26/06鹿児島県警 再発防止策検討会議 “組織風土踏み込んだ分析を”
鹿児島県警 再発防止策検討会議 “組織風土踏み込んだ分析を”...[detail]
24/08ウクライナ軍事侵攻2年半 長期化する避難 帰国か日本で生活か
ウクライナ軍事侵攻2年半 長期化する避難 帰国か日本で生活か...[detail]
14/09北海道恵庭 道央自動車道で空港連絡バスから出火 けが人なし
北海道恵庭 道央自動車道で空港連絡バスから出火 けが人なし...[detail]
22/07福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ
福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ...[detail]
20/09相模原 下水道工事中に流された作業員2人 今も不明 捜索続く
相模原 下水道工事中に流された作業員2人 今も不明 捜索続く...[detail]
17/07仙台空港 航空大学校機の車輪パンクで滑走路1本一時閉鎖
仙台空港 航空大学校機の車輪パンクで滑走路1本一時閉鎖...[detail]