現在の場所 > リスト > 文章

小林製薬 紅麹問題 “青カビ発生 現場は認識” 外部有識者委

23/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1051

小林製薬は今回の問題についての会社側の対応を検証するため、ことし4月から外部の弁護士3人で構成する「事実検証委員会」で調査を進め、結果をまとめた報告書を23日、公表しました。

それによりますと、紅麹原料を製造していた工場の関係者への聞き取り調査で、「紅麹を培養するタンクの内側に青カビが付着していたと品質管理の担当者に伝えたところ、青カビはある程度混じることがあると告げられた」という証言があったということです。

また、工場内の乾燥機が壊れ、紅麹原料が一定期間乾燥されないまま放置されていたという証言もあったということで、報告書では「今回の問題の原因かは不明であるものの、製造ラインの品質管理は現場の担当者にほぼ一任する状況で人手不足が常態化していた」と指摘しています。

また、ことし1月中旬から2月上旬にかけて健康被害が疑われる事例が相次いで報告されたものの、問題の公表までに2か月以上かかったことについては、「消費者の安全を最優先に考えることができていなかった。遅くとも2月上旬以降、被害の公表や製品回収に力点を置く姿勢が強く求められた」などと指摘しています。

これについて小林製薬は「健康食品の安全性に対する意識が不十分であり、消費者への注意喚起や製品回収の判断が遅れてしまった。指摘を重く受け止め信頼回復と再建に努める」としています。

ランキング
25/08障害ある子どもの支援でICT活用 検証事業開始へ こども家庭庁
障害ある子どもの支援でICT活用 検証事業開始へ こども家庭庁...[detail]
04/07沖縄 米兵の性暴力事件 外相 地元自治体と情報共有見直し検討
沖縄 米兵の性暴力事件 外相 地元自治体と情報共有見直し検討...[detail]
08/02「旧尾崎テオドラ邸」保存活動に協力の漫画家たちが集まる
「旧尾崎テオドラ邸」保存活動に協力の漫画家たちが集まる...[detail]
01/03結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕
結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕...[detail]
22/02処理水放出から半年 “中国に規制撤廃を働きかける” 坂本農相
処理水放出から半年 “中国に規制撤廃を働きかける” 坂本農相...[detail]
18/03地下鉄サリン事件から29年 遺族が被害の回復など求め要望書
地下鉄サリン事件から29年 遺族が被害の回復など求め要望書...[detail]
06/03“落ち着いて勉強できる環境を” 塾経営の男性が準備 石川
“落ち着いて勉強できる環境を” 塾経営の男性が準備 石川...[detail]
09/07海上幕僚長「非常に重く責任痛感」さまざまな不祥事指摘で
海上幕僚長「非常に重く責任痛感」さまざまな不祥事指摘で...[detail]
18/01モペット 無免許で信号無視し高齢者と接触か 男性を書類送検
モペット 無免許で信号無視し高齢者と接触か 男性を書類送検...[detail]
26/09“電子レンジ加熱などで事故” 相次ぐ 注意呼びかけ NITE
“電子レンジ加熱などで事故” 相次ぐ 注意呼びかけ NITE...[detail]